ホタテを大量にいただきました。
9月21日日曜日の話
以前、東北の知人から新鮮なサンマを送ってもらったことに触れたことがありますが、
今日は取れたての「ホタテ」を送ってきてくれた。

東日本大震災の時、幾ばくかの支援をしたことをいまだに感謝してくれているのだという。
何だか却って申し訳ない気持ちになっちゃいますね。 感謝しております。
それにしてももの凄いホタテです。 身の厚みがハンパではない!

食べきれないので親戚中で分けます。
素人なりに一生懸命調理しました。
これはフライパンでソテーしたもの。

子供らも食べるので結構火を通しました。 ヒモと分けて焼いたほうが貝柱がレアで良かったかも。
こちらは刺身。

切り方が下手くそですねえ(汗) でも甘くて美味しかった。 本当にウマかった(^^)
以前、東北の知人から新鮮なサンマを送ってもらったことに触れたことがありますが、
今日は取れたての「ホタテ」を送ってきてくれた。

東日本大震災の時、幾ばくかの支援をしたことをいまだに感謝してくれているのだという。
何だか却って申し訳ない気持ちになっちゃいますね。 感謝しております。
それにしてももの凄いホタテです。 身の厚みがハンパではない!

食べきれないので親戚中で分けます。
素人なりに一生懸命調理しました。
これはフライパンでソテーしたもの。

子供らも食べるので結構火を通しました。 ヒモと分けて焼いたほうが貝柱がレアで良かったかも。
こちらは刺身。

切り方が下手くそですねえ(汗) でも甘くて美味しかった。 本当にウマかった(^^)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
こんにちは
ここすん様 おはようございます。
本当に(笑) いつも食べきれなくて途方にくれております(^^;A
本当に(笑) いつも食べきれなくて途方にくれております(^^;A
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/294-71025367
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
とても立派なホタテですね!食べ応えあって美味しそう!
自分も親戚のうちの1人だったら良かったです(笑)