fc2ブログ

2023-05

日本酒のカクテル


   6月4日月曜日の話

 自宅で飲んでいる最中の純米大吟醸で日本酒のカクテルを作ってみました。

 私はバーが大好きなので、洋酒ベースのカクテルは日頃からよく飲んでいるのですが、
日本酒は割ったり、足したりせずに飲むものと漠然と思っておりました。

 しかしこれなどは大吟醸に熱燗は向かないという固定観念を持っている人と何ら変わらない保守的な考えなのではないかと最近思うようになりました。

 もちろん日本酒はそのまま味わうのが一番ですが、スコッチやバーボンのように多彩な楽しみ方があってもいいのではないでしょうか。

 というわけで最近人気があるハイボールにちなんで、日本酒とソーダでサケ(酒)ボールを作ってみました。

 ハイボールはウイスキーとソーダを1対4にするのがオーソドックスですが、日本酒だと薄くなりすぎるので、1対1で作ってみました。

 サケボール

 非常に清涼感があり、夏にはピッタリの飲み物です。

 酒はアルコール度数が約16度ですから1対1だと8度くらいのアルコール飲料になりますが、飲んでいるうちに氷が溶けてくるので、感覚としては5,6度の感じになります。

 ハイボールは本来シャープな飲み物ですが、炭酸の力で日本酒の持つほのかな甘みが引き出されて、柄も言えぬ優しい味の飲み物になります。

 お酒のあまり強くない方には、缶チューハイなどより、はるかに飲みやすい飲み物ではないでしょうか。

 バーなどで
「あまり強くないカクテルを。」  などと頼みにくい人は
「サケボールちょうだい。」
と注文するとかっこいいかもしれませんね。


食べログ グルメブログランキング
広島ブログ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (920)
北海道 (2)
東京都 (86)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR