清ちゃんの餃子はやはり美味しい!
とある平日の5時15分!(^^;) ダメもとで清ちゃんを覗くと・・
な、なにぃ~~ 客が一人もおらんぞ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お母さん暇そうに客席で足を伸ばしてぼんやりテレビを見よる!
奇蹟だ! こ、こんなことがあるんだ?(゚Д゚;)
※清ちゃんとは広島随一の人気を誇るお婆さんが一人で経営する極狭の餃子専門店なのだ。
「だ、大丈夫ッスか?」
「どうぞ~、今日は暇なんよ、だ~れもお客さんが来ん」
う~む、ついに私の清ちゃん連敗記録の終止符が打たれるのだ(涙)
前回が2014年か・・ 2ヶ月に1回くらい覗いていたから10連敗くらいだったかね。
予約を取ればいいんだろうけど何故か意地になって飛び込みに徹している25年なのだ(笑)
今後も絶対予約はとらん。 いきなり覗いて入れた時の喜びを一度味わうとクセになってしまうのだ。( ̄ー ̄)ニヤリ
さて、誰もいない清ちゃんでお母さんとの稀有な一時を楽しませてもらおうか( ̄ー ̄)ニヤリ
飲み物は大瓶のビールしかないので当然それをもらう。

餃子は一人で丁度いい3人前。
いつも通りお母さんがもやしをよそってくれる。

これは愛情モヤシ、もしくはサービスモヤシと呼ばれる無料のお通しで餃子が焼けるまでのツマミになるのだ。
ほどなく餃子完成。 久しぶりの清ちゃん餃子だ。

やはりウマいねぇ。 前回よりも美味く感じる。
2回目のほうが美味く感じるということは本当に美味しいってことでしょうね。
小ぶりなんだけど密度の濃い中身。 くっ付いた餃子を引っぺがす時に皮が破れないところも凄い。
普通の店なら皮が破れるんですけどね。 この餃子はやはりウマい。
餃子のへこんだ部分に先程のモヤシを載せて食べるのが清ちゃん流。

これがまた最高にビールに合うのだ。
食後はいつもアズキバーを口直しにプレゼントしてくれる。

寒い時期でも(笑)温かく感じる人情味あふれる最高の餃子屋ですね。
な、なにぃ~~ 客が一人もおらんぞ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お母さん暇そうに客席で足を伸ばしてぼんやりテレビを見よる!
奇蹟だ! こ、こんなことがあるんだ?(゚Д゚;)
※清ちゃんとは広島随一の人気を誇るお婆さんが一人で経営する極狭の餃子専門店なのだ。
「だ、大丈夫ッスか?」
「どうぞ~、今日は暇なんよ、だ~れもお客さんが来ん」
う~む、ついに私の清ちゃん連敗記録の終止符が打たれるのだ(涙)
前回が2014年か・・ 2ヶ月に1回くらい覗いていたから10連敗くらいだったかね。
予約を取ればいいんだろうけど何故か意地になって飛び込みに徹している25年なのだ(笑)
今後も絶対予約はとらん。 いきなり覗いて入れた時の喜びを一度味わうとクセになってしまうのだ。( ̄ー ̄)ニヤリ
さて、誰もいない清ちゃんでお母さんとの稀有な一時を楽しませてもらおうか( ̄ー ̄)ニヤリ
飲み物は大瓶のビールしかないので当然それをもらう。

餃子は一人で丁度いい3人前。
いつも通りお母さんがもやしをよそってくれる。

これは愛情モヤシ、もしくはサービスモヤシと呼ばれる無料のお通しで餃子が焼けるまでのツマミになるのだ。
ほどなく餃子完成。 久しぶりの清ちゃん餃子だ。

やはりウマいねぇ。 前回よりも美味く感じる。
2回目のほうが美味く感じるということは本当に美味しいってことでしょうね。
小ぶりなんだけど密度の濃い中身。 くっ付いた餃子を引っぺがす時に皮が破れないところも凄い。
普通の店なら皮が破れるんですけどね。 この餃子はやはりウマい。
餃子のへこんだ部分に先程のモヤシを載せて食べるのが清ちゃん流。

これがまた最高にビールに合うのだ。
食後はいつもアズキバーを口直しにプレゼントしてくれる。

寒い時期でも(笑)温かく感じる人情味あふれる最高の餃子屋ですね。


