新宿ゴールデン街探訪⑪ お通しのキンタマが美味しい♪(* ̄m ̄)プッ たくのみ
ラストにもう一軒! と思って「ねこ娘」という看板に惹かれて店に入ったのですが違う店でした!( ̄□ ̄;)

ねこ娘は2階の店で私が入った1階の店は「たくのみ」という看板も出ていない店でした。 後でよく見たらガラスに「TAKUNOMI」というシールが貼ってありました。( ̄▽ ̄;)
まぁゴールデン街アルアルなんですけどね。(* ̄m ̄)プッ
偶然入った店ですがコチラの店員さんも若くてキレイな方でした。(* ̄m ̄)プッ
というわけでコロナビール♪

外観からも想像がつくようにこの店は何の飾り気も無いホントに飲むだけのスペースという感じですが面白いのはカウンター席の奥に畳の座敷があるところ。
この畳の上で飲むのが外国人に受けているらしい。 この日も2,3人の欧米系の外国の方が靴を脱いでくつろいでおりました。
「たくのみ」という店名は「自宅飲み」の略で、文字通り「自宅のようにくつろいでほしい」といオーナーの気持ちが込められています。

開店して2年と6ヶ月だそうですがコロナ直撃で大変だったとか。 見事に乗り切りましたねぇ~(* ̄∀ ̄)
お通しに出てきた玉子入り巾着(略してキンタマ)がウマい!(* ̄∀ ̄)

可愛いママ(雇われ)に1杯サービス。
合計で1500円。 新宿3丁目でこの値段で飲めれば何の文句もございません。
それにしてもボロい外観ですねぇ~ 普通の人は入らないですよねぇ~(* ̄m ̄)プッ

という訳で歌舞伎町よ、さらば♪


ねこ娘は2階の店で私が入った1階の店は「たくのみ」という看板も出ていない店でした。 後でよく見たらガラスに「TAKUNOMI」というシールが貼ってありました。( ̄▽ ̄;)
まぁゴールデン街アルアルなんですけどね。(* ̄m ̄)プッ
偶然入った店ですがコチラの店員さんも若くてキレイな方でした。(* ̄m ̄)プッ
というわけでコロナビール♪

外観からも想像がつくようにこの店は何の飾り気も無いホントに飲むだけのスペースという感じですが面白いのはカウンター席の奥に畳の座敷があるところ。
この畳の上で飲むのが外国人に受けているらしい。 この日も2,3人の欧米系の外国の方が靴を脱いでくつろいでおりました。
「たくのみ」という店名は「自宅飲み」の略で、文字通り「自宅のようにくつろいでほしい」といオーナーの気持ちが込められています。

開店して2年と6ヶ月だそうですがコロナ直撃で大変だったとか。 見事に乗り切りましたねぇ~(* ̄∀ ̄)
お通しに出てきた玉子入り巾着(略してキンタマ)がウマい!(* ̄∀ ̄)

可愛いママ(雇われ)に1杯サービス。
合計で1500円。 新宿3丁目でこの値段で飲めれば何の文句もございません。
それにしてもボロい外観ですねぇ~ 普通の人は入らないですよねぇ~(* ̄m ̄)プッ

という訳で歌舞伎町よ、さらば♪




スポンサーサイト