カウンター席だけの人気の店♪(* ̄∀ ̄) たくちゃん
神戸と言えばステーキが有名ですがどうしても高くついちゃうんですよねぇ~(* ̄∀ ̄)
同じ肉でも焼き肉屋で食べたほうが安くあがりそうなので焼き肉屋をサーチ。 値段も手ごろで美味しそうな焼肉たくちゃんに狙いを定め出動。
5時20分過ぎに店に到着。

中を覗くとカウンターだけの狭い店です。 ほぼ一杯ですが入口側の2席が空いています。

2人いる女性店員に「一人ですけどいいですか?」と確認すると「ご予約の方ですか?」と聞き返された。
「いや、違います」と答えると「6時から予約が入ってるんですよ」と申し訳なさそうにおっしゃる。
コロナ再拡大中なので予約なしでも余裕だろうと思っていましたが人気があるんですね。
(まぁしょーがない)と諦めて店を出ようとしたところ女性店員が「30分でいいなら食べていかれますか?」とおっしゃる。
えっ、さ、さんじゅっぷん?( ̄□ ̄;)
と思わず聞き返しますと「私たちも頑張って早く提供します♪」とにこやかにおっしゃる。 こう言われたら引き下がるわけにはいかないですよねぇ~( ̄▽ ̄;)
30分と言っても片付ける時間もいるでしょうから実質25分以内ということになるんでしょうね。 まぁでも面白い。 じゃあ食べていきます。 ということになってしまった。(* ̄m ̄)プッ
ヨーイ・ドン的な感じでスタート♪ 「飲み物は?」「生ビール」

「すぐ出るものもありますよ」「じゃぁナムルちょうだい!」的なやり取りが完了するまで約一分(笑)速攻で生ビールとナムルが出てきます。

厚さ10センチの極厚タンが名物らしいのですが300g以上あるそうなのでお一人様だとチト荷が重い。
ここはオーソドックスに塩タン、塩ロース、上ミノと凡庸に注文。 店員のオネーサンが手際のよい仕事でパッパと肉が出てきます。
タンもロースもきれいですね。


フレッシュで美味しいですよ。 でも一番良かったのは上ミノでしたね。

非常に柔らかい。 唯一のタレでしたがタレも美味しいです。 生ビールお代わり。

ここまでほぼ10分(笑) さすがにこれだけでは物足らないのでクッパを追加注文。
これが非常に珍しいというのか具が玉子以外一切入っていない玉子雑炊的なビジュアル。 しかしテールスープなので味はしっかりしており美味しい。

珍しいけどこーゆーのもアリですかね。
合計で4800円。 約20分で完食。 オネーサンに「ご協力ありがとうございました」と笑顔で送り出された(苦笑)
我ながらいい客だなと(苦笑)
ナムルがしょっぱかったのが唯一残念でしたね。 肉は美味しかったですよ。 女性二人組の店員の接客は抜群によかったです。(* ̄∀ ̄)
同じ肉でも焼き肉屋で食べたほうが安くあがりそうなので焼き肉屋をサーチ。 値段も手ごろで美味しそうな焼肉たくちゃんに狙いを定め出動。
5時20分過ぎに店に到着。

中を覗くとカウンターだけの狭い店です。 ほぼ一杯ですが入口側の2席が空いています。

2人いる女性店員に「一人ですけどいいですか?」と確認すると「ご予約の方ですか?」と聞き返された。
「いや、違います」と答えると「6時から予約が入ってるんですよ」と申し訳なさそうにおっしゃる。
コロナ再拡大中なので予約なしでも余裕だろうと思っていましたが人気があるんですね。
(まぁしょーがない)と諦めて店を出ようとしたところ女性店員が「30分でいいなら食べていかれますか?」とおっしゃる。
えっ、さ、さんじゅっぷん?( ̄□ ̄;)
と思わず聞き返しますと「私たちも頑張って早く提供します♪」とにこやかにおっしゃる。 こう言われたら引き下がるわけにはいかないですよねぇ~( ̄▽ ̄;)
30分と言っても片付ける時間もいるでしょうから実質25分以内ということになるんでしょうね。 まぁでも面白い。 じゃあ食べていきます。 ということになってしまった。(* ̄m ̄)プッ
ヨーイ・ドン的な感じでスタート♪ 「飲み物は?」「生ビール」

「すぐ出るものもありますよ」「じゃぁナムルちょうだい!」的なやり取りが完了するまで約一分(笑)速攻で生ビールとナムルが出てきます。

厚さ10センチの極厚タンが名物らしいのですが300g以上あるそうなのでお一人様だとチト荷が重い。
ここはオーソドックスに塩タン、塩ロース、上ミノと凡庸に注文。 店員のオネーサンが手際のよい仕事でパッパと肉が出てきます。
タンもロースもきれいですね。


フレッシュで美味しいですよ。 でも一番良かったのは上ミノでしたね。

非常に柔らかい。 唯一のタレでしたがタレも美味しいです。 生ビールお代わり。

ここまでほぼ10分(笑) さすがにこれだけでは物足らないのでクッパを追加注文。
これが非常に珍しいというのか具が玉子以外一切入っていない玉子雑炊的なビジュアル。 しかしテールスープなので味はしっかりしており美味しい。

珍しいけどこーゆーのもアリですかね。
合計で4800円。 約20分で完食。 オネーサンに「ご協力ありがとうございました」と笑顔で送り出された(苦笑)
我ながらいい客だなと(苦笑)
ナムルがしょっぱかったのが唯一残念でしたね。 肉は美味しかったですよ。 女性二人組の店員の接客は抜群によかったです。(* ̄∀ ̄)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/1023-424d53bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)