いや、ホンマ安いわ!( ̄▽ ̄;) 千園
世の中、値上げモード一色ですがコチラのラーメンは相変わらず安いままですねぇ~。
さすがに数年前までの税込み490円ではなくなっていますが未だに税抜きでは490円(税込みで539円)を維持しているのは立派なことです。
そしてこの日に食べた「ざるそば・ミニ鰻飯セット」 これが衝撃の590円(税込み649円)!( ̄▽ ̄;)

ミニとはいえ鰻を名乗るモノがメニューに加わってこの値段は衝撃的です。 土用の丑の日用の特別メニューだったのかな?

ざるそばはしっかりコシがあるしミニ鰻飯も美味しいです。 さすがに鰻の量も飯の量も少ないですがそんなことは当たり前で、むしろ価格を考えたら満足度は高い。

590円の定食とすれば十分過ぎるポテンシャルですよ。
しっとりと柔らかくて臭みも無い。 上手に調理してあると思いますよ。 お客さんが多いのも納得ですね。(* ̄∀ ̄)

さすがに数年前までの税込み490円ではなくなっていますが未だに税抜きでは490円(税込みで539円)を維持しているのは立派なことです。
そしてこの日に食べた「ざるそば・ミニ鰻飯セット」 これが衝撃の590円(税込み649円)!( ̄▽ ̄;)

ミニとはいえ鰻を名乗るモノがメニューに加わってこの値段は衝撃的です。 土用の丑の日用の特別メニューだったのかな?

ざるそばはしっかりコシがあるしミニ鰻飯も美味しいです。 さすがに鰻の量も飯の量も少ないですがそんなことは当たり前で、むしろ価格を考えたら満足度は高い。

590円の定食とすれば十分過ぎるポテンシャルですよ。
しっとりと柔らかくて臭みも無い。 上手に調理してあると思いますよ。 お客さんが多いのも納得ですね。(* ̄∀ ̄)

スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/1027-d7c7cf06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)