fc2ブログ

2023-10

酒も接客もコンセプトも全て素晴らしい!(* ̄∀ ̄) アルケミスト

 バー好き人間としては沖縄でもシブいバーに出会いたいものです。

 てびち屋本舗を後にし移動しながら食べログサーチ。

 近くで営業中の琉球ミクソロジースタイルバー アルケミストなるバーを訪問。

 IMG_7249_convert_20230117103104.jpg

 予約無しですがお一人様の気楽さ、カウンターの端っこで良ければと店の方がおっしゃるので「無問題♪」と入店。(* ̄∀ ̄)

 店内に入ると・・・ なるほど、薄暗い店内に妖しげな瓶とドライフラワーが点在するデコラティブな空間です。

 IMG_7251_convert_20230117103124.jpg

 個性的な雰囲気ですな。 沖縄初の珍しいミクソロジーなバーだそうです。

 タブレットのメニューを渡されてページを捲ると非常に装飾性溢れるまた個性的なネーミングのカクテルが連なり注文に迷う程です。

 1杯目はスタッフに勧められた花の女神のパリジャンというカクテル。 デッカイ謎の球体。

 IMG_7254_convert_20230117103156.jpg

 触れるとパッと消え去った。 ドリンクは爽やかなグレープ風味の炭酸系。

 IMG_7259_convert_20230117103231.jpg

 店の説明によるとミクソロジーカクテルとは従来のカクテルを作る際に使うリキュールやシロップを使わず天然のフルーツや野菜、ハーブなどを使って作るカクテルのこと。

 コチラの店では更に化学の実験室のような最新の器材、エスプーマ、スモークマシン、液体窒素などを駆使し見たことも無いようなカクテルを提供している。

 店名のアルケミストは錬金術師とか研究者という意味ですからさもありなんという感じですね。

 お通しは丸太の上にチョコ、豆腐、揚げせん、自家製ちんすこう、お茶が載せられて登場。

 IMG_7261_convert_20230117103253.jpg

 ちんすこうまで自家製でスタッフ曰く「市販のものより8倍美味しい」とのこと。 確かに美味しいです。

 2杯目は泡盛コーヒーハイボール。 器が個性的。 泡盛のハイボールに別の器のコーヒーを好みの分量だけスポイトで垂らして飲みます。

 IMG_7263_convert_20230117103312.jpg

 コーヒーの風味を強くしたければスポイトでどんどん追加していきます。 

 IMG_7265_convert_20230117103328.jpg

 まさに実験のイメージですね。 ひたすら楽しいです。(゚∀゚;)

 3杯目は自家製月桃ジントニック。 

 IMG_7269_convert_20230117103350.jpg

 甘みを抑え気味な独特の酸味。 ややクセがありますがそれがいい。 月桃とは桃の一種かと思いましたがただの葉っぱだそうです。 

 IMG_7270_convert_20230117103408.jpg

 これを自家製で蒸留しているとか。 仕込みが大変だそうです。 これも器がいいですね。

 雰囲気も接客もコンセプトの素晴らしいですね。 合計で4150円ですが安くすら感じてしまいますよ。(* ̄∀ ̄) 

 IMG_7272_convert_20230117103427.jpg

スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/1073-925600c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

店自慢のランプは確かにイケます♪(* ̄∀ ̄) «  | BLOG TOP |  » 自慢のてびち料理が美味しい! てびち屋本舗

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR