広島では珍しいヤキトンがあります。 てっぱん寅卯
スタンド ローキーを後にしましたがこのまま呉に帰るのも忍びないのでもう一軒行きましょう。
という訳で2軒目を探しますがまだ4時半!( ̄▽ ̄;) 営業している飲み屋は限られますが御あつらえ向きにてっぱん寅卯 立町店が既に営業中でした。

姉妹店はよく利用しますがコチラは初めてです。 なるほど、鉄板と名乗るだけあって入口近くのカウンターの内側に調理用の鉄板があります。 ここで料理する鉄板焼きのメニューが中心ということらしいですね。
コチラも早い時間帯ですが既に数組のお客さんが談笑中です。

メニューを見たり調理する様子を見ていると広島風の鉄板焼きではなく本来炭火で焼くようモツなどの串を鉄板で焼くというスタイルのようです。
という訳でまずは赤星。

料理は「おまかせ7本」(759円) 内訳は「ホルモン、シロ、豚バラ、ハツ、ナンコツ、ししとう、ナス」の7種類。

まぁそれなりに楽しめます。 東京と比べてはいけません。( ̄― ̄)
牛すじ煮込みも注文。 これは他の姉妹店と同じ味です。

グループ内で味の統一をしているのですね。 具もたっぷり美味しいですよ。
合計で1727円。
店内に漂うタレの香りがたまりませんね。(* ̄∀ ̄)
という訳で2軒目を探しますがまだ4時半!( ̄▽ ̄;) 営業している飲み屋は限られますが御あつらえ向きにてっぱん寅卯 立町店が既に営業中でした。

姉妹店はよく利用しますがコチラは初めてです。 なるほど、鉄板と名乗るだけあって入口近くのカウンターの内側に調理用の鉄板があります。 ここで料理する鉄板焼きのメニューが中心ということらしいですね。
コチラも早い時間帯ですが既に数組のお客さんが談笑中です。

メニューを見たり調理する様子を見ていると広島風の鉄板焼きではなく本来炭火で焼くようモツなどの串を鉄板で焼くというスタイルのようです。
という訳でまずは赤星。

料理は「おまかせ7本」(759円) 内訳は「ホルモン、シロ、豚バラ、ハツ、ナンコツ、ししとう、ナス」の7種類。

まぁそれなりに楽しめます。 東京と比べてはいけません。( ̄― ̄)
牛すじ煮込みも注文。 これは他の姉妹店と同じ味です。

グループ内で味の統一をしているのですね。 具もたっぷり美味しいですよ。
合計で1727円。
店内に漂うタレの香りがたまりませんね。(* ̄∀ ̄)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
こちらのお店では肉盛りに驚かされてしまいました。
愚昧親爺さま
おおっそうですか。モツ好きなのでつい串を注文してしまいます。(^^)
おおっそうですか。モツ好きなのでつい串を注文してしまいます。(^^)
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/1113-422a5b38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)