fc2ブログ

2023-10

自宅にて瑞穂黒松剣菱を飲む

  9月3日火曜日の話

 剣菱の純米酒を見つけたので珍しいと思い購入してみました。

 剣菱

 まずは冷酒で。

 ウム 濃い一杯。

 他の純米酒にはない濃厚さ、力強さがありますね。

 一年熟成させてからの出荷ということらしい。

 熱燗にするとむしろ軽やかになる。

 剣菱熱燗

 しかし燗にしてウマいところは、さすが剣菱。

 口に含んで豊潤。

 デパ地下で買ってきていたお刺身だ~い。

 刺身

 こいつをツマミながら剣菱を。

 う~む 昭和だ(笑)



スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●

こんにちは。
以前もコメントいただきましたが、剣菱の純米酒はほぼ限定で珍しいですからあまり飲む機会は少ないかもしれませんね。
剣菱の濃厚な味はたまりません。全く飲み飽きしないです。いつ飲んでもうまい酒ですね。

シンバクさん おはようございます。

剣菱のグッとくる感じは最近の軽やかな酒には無い独特のものですね。

たまにはこういう酒が飲みたくなりますね。

いつもありがとうございます。
リンク追加させていただきますね。

ありがとうございます。こちらもはらせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/176-3760ae17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

周にて賀茂鶴を飲む «  | BLOG TOP |  » はまもとにて亀齢を飲む

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR