鯛ソーメンを肴に熱燗をクイッと!
9月11日水曜日の話
この日取引先の方が大阪より来呉。
もちろん泊りです。 大阪なら日帰りできる距離だが、要は私と飲みたいのだろう(笑)
仕事の話をしながらも今日は何処で飲もうか・・・私は頭の中は既に酒場の暖簾がたなびいている(^^:)
いつも3,4軒はハシゴするが、この日一軒目に伺った「かしま支店」の鯛ソーメンが美味しかった。

一人前1000円という価格なので一人で飲むときも頼める量だ。
大阪より来呉のN君、鯛ソーメンと聞いて大皿に鯛が丸ごと一匹乗っかったでっかいやつを連想していたらしいが、あれは旅館などに宿泊した時に別料金を払って出してもらう宴会メニューみたいなもので、5,6人以上で食べるもので値段もそこそこする代物だ。
さて居酒屋の鯛ソーメン。
なかなか美味しそうじゃありませんか。
二人で仲良く半分づつ。

ウ~ン、美味しいね。
鯛の粗煮に似た甘めの醤油出汁がソーメンにたっぷり浸み込んで実にいい風味だ。
これに熱燗が合うんだよね。
この日取引先の方が大阪より来呉。
もちろん泊りです。 大阪なら日帰りできる距離だが、要は私と飲みたいのだろう(笑)
仕事の話をしながらも今日は何処で飲もうか・・・私は頭の中は既に酒場の暖簾がたなびいている(^^:)
いつも3,4軒はハシゴするが、この日一軒目に伺った「かしま支店」の鯛ソーメンが美味しかった。

一人前1000円という価格なので一人で飲むときも頼める量だ。
大阪より来呉のN君、鯛ソーメンと聞いて大皿に鯛が丸ごと一匹乗っかったでっかいやつを連想していたらしいが、あれは旅館などに宿泊した時に別料金を払って出してもらう宴会メニューみたいなもので、5,6人以上で食べるもので値段もそこそこする代物だ。
さて居酒屋の鯛ソーメン。
なかなか美味しそうじゃありませんか。
二人で仲良く半分づつ。

ウ~ン、美味しいね。
鯛の粗煮に似た甘めの醤油出汁がソーメンにたっぷり浸み込んで実にいい風味だ。
これに熱燗が合うんだよね。
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/178-d2398fea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)