fc2ブログ

2023-06

立ち飲み丑寅

  1月15日水曜日の話

 出張で一日だけの大阪泊。

 あんな店やこんな店、行きたい所は山ほどありますが、一軒目は大好きな丑寅に決めました。

 丑寅

18時頃入店。 半分くらいの入りでしょうか。 カウンターの真ん中が空いてますね。
ここに来たらグレープフルーツのチューハイの決め打ちです。
前回もいたチャキチャキの女の子が作ってくれます。 この子が働きモンで可愛いんだよねぇ。

 クゥ~、仕事の後の一杯はたまらんねぇ。

ツマミは
「じゃがいもとベーコンのゴママヨ・250円」

 ジャガイモとベーコンのゴママヨ

  一品目はこんなベタなツマミがいいんです。

「焼新玉葱と豚味噌・350円」
 
 焼新玉葱と豚味噌

  ほっこり熱々の甘い新玉葱にチョンチョンと塩を付けて・・・
   ウヒョー! ウマいっス! 付け合せの豚味噌がまたイイんです。

「鶏と大根の昆布塩にんにく煮・350円」
 
 鶏と大根の昆布塩ニンニク煮

 あぁ~・・っ イイ! これもイイ! あっさりしてイイ!(笑)

 日本酒も飲みたかったが、ついチューハイのお代わりをしてしまう。
グレープフルーツの切り身が積み上がっていくのが楽しいんだよね(オレだけかな)
 
 チューハイ

 何を注文したかは目の前の箸やストローの数で判るようになっている。

 箸とストローで計算

 酒燗器もカッコいいなあ・・

 酒燗器もイイね

 いやぁ何度来てもいいなあ。

チューハイ3杯、料理3品で合計で2100円でした。

会計時には満員になっていた。

 バイバイキ~ン!


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/212-f677c526
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

桝田商店にて秋鹿摂州能勢を飲む «  | BLOG TOP |  » 2014年の酒場放浪スタート

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (923)
北海道 (2)
東京都 (89)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR