fc2ブログ

2023-05

森田食堂にて白牡丹を飲む

  2月15日土曜日の話

 土曜日は隔週で出社するので本日は休み。

妻の買い物に付き合わされたりすることもあるのですが本日はオールフリー。

 昼酒を楽しみに午前11時半頃森田食堂に出勤した。

 森田食堂

冷蔵ケースからさよりの刺身と小鰯の煮付を取り席に着く。

 サヨリ&小鰯

 大瓶を注文。
あ~土曜の昼の一杯はこたえられんなあ~

サヨリが甘くておいしい。

 サヨリ

 小イワシも相変わらずいい味付けなんだよね。

一定期間が空くと無性に食べたくなる。
素朴で何の変哲もない食べ物なんですが妙にクセになる味なんだよなあ。

こりゃどうみても熱燗の流れです。

 白牡丹熱燗

白牡丹の普通酒。これが甘い。

白牡丹が甘いのは地元では皆知っているが、是だけ甘いと酔いが早い気がする。 原因は他にあるか(笑)

でもこんな食堂でこんな料理をツマミながら飲むと美味しく思えるんだよなあ。

〆は400円の中華そば。

 〆中華

これも飲んだ後に食べるとウマいんだよねえ。

あ~土曜の昼酒は最高だ。

店を出て振り返ると百周年の挨拶が貼ってあった。

 100周年
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●

出勤お疲れ様です(笑
イイナァ、こんな出勤場所欲しいですi-278

>百周年の挨拶が貼ってあった。

凄いことです。
肖りたいi-189

Re: タイトルなし

> 出勤お疲れ様です(笑
> イイナァ、こんな出勤場所欲しいですi-278
>
> >百周年の挨拶が貼ってあった。
>
> 凄いことです。
> 肖りたいi-189


土曜日の昼前に出勤するのは最高ですね。

百周年は凄いですよね。 商売は30年以上継続するのは大変です。

akiiさんの酒豪振りも凄かったですが(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/223-ebf8ccbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

タラの芽の天婦羅を肴に誠鏡を飲む «  | BLOG TOP |  » 直ちゃんにて亀齢を飲む

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (920)
北海道 (2)
東京都 (86)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR