fc2ブログ

2023-05

三ノ宮の立ち飲みGonta!

  2月24日月曜日の話

 出張で神戸泊。

神戸にはナイスなバーも多いのですが、どうしても覗いてみたい立ち飲みやがある。

 その名も「スタンドgonta」

阪急三宮駅の高架下、三宮楽天地の二階にある。 

 三宮駅

 それにしても三宮駅直下もシブい店が多いですね~。
スケールは違うが御徒町駅周辺とも似たような雰囲気もある。

 あ~ココに住みたい( ̄ー ̄)

 などと妄想にふける間もなく到着。 

 gonta.jpg

 ウオッ! こりゃ超満員です。 (((( ;゚Д゚)))
立ち飲み屋にすればそこそこの広さですが一般的には極狭の店舗。 そこに間違いなく50人は入っている。 

店員も6名。 そりゃ最低それくらいはいないとさばけないでしょう。

 しかし一人モンの気安さ、スルスルと侵入。 お店のお姉様と目と目でアイコンタクトして準備完了。
ここのところ立ち飲みは良く利用しますが大体10~15人くらいの店。 

 こりゃ壮観ですね。 結婚式の二次会の密度です。

 店員は生き生きキビキビ働いている。 お客さんも幸せモード全開だ。 
こりゃ名店の香りがプンプン漂っておりますぞ~。

右も左も暑苦しいおっさんばかりなので(人の事は言えませんが)まずはレッドアイ(380円)を注文。

 レッドアイ

クゥ~! トマトは嫌いだけどトマトのカクテルは好きなんですよねぇ。

肴はクジラの赤身(400円)をいただきましょうかな。

 くじら赤身

これが肉厚でボテッとした感じでgood! 臭みは一切なくクジラの風味だけはしっかり残ってウマし。

 次いで自家製炙り豚足。 これも300円とは思えぬクオリティ。

 炙り豚足

 店員は一生懸命ですが料理は時間がかかるものもある。 でも一生懸命働いているのが分かるので気にはならないですね。

 ウオッ! 生ビールが199円と書いてありますぞ(驚) 
ムムム それで生ビールを飲んでいる人が多いのか。 不覚。(; ̄皿 ̄)

 勿論注文しますよ。

 生ビール

 後ろにいた女子3人組の注文した「アマダイのフィッシュ&チップス」もスゲー!
アマダイの半身が丸ごと揚げてある(デカイッ) ポテトもテンコ盛り。 

 あれが450円というのは信じられん(驚)
写真だけでも撮らせてもらおうかと思ったが小心者の私には無理なことでした _| ̄|○

すでに神戸キチンで晩飯は食べてきたのだが・・・
あまりに全てがジャストミートで立ち去り難い。 
ヌォ~ 足に根が生えたように動かん (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これはもっと飲んで行けという神のお告げに違いない。( ̄ー ̄)ニヤリ

それではもうちょっと・・・(;^^A;;;

豆アジのエスカベッシュ(320円)も美味しそうだ。

 豆アジ

 となると熱燗が欲しくなるね・・( ̄ー ̄)ニヤリ

日本酒は白鶴しか置いてないのかなぁ。 まあ灘の酒だけどね。
最近豆アジの南蛮漬けにハマっているですよね。

 白鶴

酢が利いた酸っぱめ味付けなのだが、これがクソ甘い白鶴の安酒によー合う。

もう一品くらい頼もうかな。 ということで先程来気になっていたアンチョビのポテトサラダ(350円)を注文。

 これはウマい! これは人生で出会ったポテトサラダでも最高の逸品である。
350円レベルでは過去最大級のボリュームもさることながら、何よりも味がいい。

 ポテトサラダ

 キュウリやタマネギがまったく入っていないほぼポテトな一品。
大き目で歯ごたえのあるジャガイモに潰してクリーミーなポテトがまとわりつく。
アンチョビの塩気も絶妙で極めて猛烈に例えようもなくウマい! 当然生ビールお代わり!

というわけで食後のチョイ飲みの予定が晩飯並みに喰っちまった(笑)

 合計2498円。
日本酒よりもワインに力を入れている点が若干好みとは異なるが、総じて素晴らしい。

丑寅と比較すると、酒で丑寅、料理でgontaであろうか。
いずれにせよ又素敵な立ち飲みに出会ってしまった。

 三ノ宮最高♪


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/226-e8355ed2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

神戸南京町で餃子を食べる。 «  | BLOG TOP |  » 今年もデベラ酒を飲む

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (919)
北海道 (2)
東京都 (85)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR