fc2ブログ

2023-10

リド飲食街。 いいじゃないですか!

  9月16日火曜日の話

 「へんこつ」のある京都タワーの辺りから東本願寺方面に向かう。
ここまで来た以上近くにあるリド飲食街に行ってみたい。

 少し歩くと七条通りには不釣り合いな老朽化した建物が現れた。

 リド看板

 う~む ・・・ 美しい ・・・ 聞きしに勝る造形美ですな(苦笑)

 リド全景

横丁ではなくビルの真ん中が突き抜けになっていて、その両サイドに飲食店が並んでいる。

 リド正面

 中には新しく入れ替わった店もあるのだろうが、箱自体が年代物なので何とも言えぬ妖気、いや風情に溢れておりますな。 
 10数軒の店があるようだ。 

 リド通路

 事前にチェックしていた「じじばば」という店を選んだ。
ユニークなデザインの暖簾を潜って引き戸を開けて中に入る。

 暖簾

 じじいもばばあもおらんやんけ(笑)  とっぽい兄ちゃんが一人だけだ。 先客無し。

 カウンターに座りサッポロの生(650円)をもらう。

 生ビール

 お通しは「ホタルイカの沖漬&マッシュポテト」 面白い組み合わせだね。

 お通し

 アボガド自家製ラー油がけ(500円) 

 アボガド

 面白い酒のアテだが、アボガドはやはりワサビ醤油のほうが合うなあ。

 ここで神亀純米(750円)をもらう。
 
 神亀

 ヒヤで出すところがイイね。

 自家製ぬか漬け(550円)も注文。 程なく登場したぬか漬けに思わず絶句! デカッ!
全部で21切れもある(数えた(笑))  こりゃ2,3人前だ。

 浅漬け

 うまい! このぬか漬けはウマい! キュウリが特に美味しかった。
神亀のヒヤともよー合いますね。 

 途中スペイン人の団体がドッと入ってきて一気に大混雑になった。
大将スペイン語チンプンカンプンで大変そうだった(笑)

 ビール一杯と生ハムだけで引き上げていった。
カウンター上のハムの塊を指差して 「俺たちの国のハムだ」 と嬉しそうに話していた。

 生ハム
 
 イケメン長身揃いで男前な飲み方だった。

 中々面白い店だったね。

 河原町に泊まったのに結局河原町で一軒も飲めずに今回の京都泊は終わってしまった(苦笑)

 皆さんホテルを予約する時は計画的にね(^^;)

スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/289-836e7af3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

丑寅 «  | BLOG TOP |  » 「へんこつ」で名物の煮込みを堪能する

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR