fc2ブログ

2023-05

立飲み「たつみ屋」で竹鶴純米を飲む

   10月15日 水曜日の話

 広島の繁華街八丁堀と広島駅の中間辺りにある。
というよりほぼ駅前だね。 そらやから結構歩いた。 今日も(汗)

 人通りの少ない静かな街角にあった。

 看板

 中を覗く。 ギョッ 超満員! こんなに人気がある店だったの?
 みんなよー知っとるねえ。

 たつみ屋

 「レ」の字型の変わった形のカウンターがあり、ほぼ隙間なく客が張り付いている。 
立ち飲みにしては女性客も目立つ。 店員は女性ばかりが3人。 だから女性が入り易いのかな。

 しかし酒のラインナップは超日本酒中心型。

 料理は簡単なものがほとんどだが日本酒に合わせたものがメインなので、これまたオッサン型の酒場とも言えるが意外に客層が若い。

 ホワイトボードに日本酒のメニューが金額ごとに記載されているが結構な種類がある。
 40種類くらいあるらしい。

 まず熱燗に合いそうなその名も「誠鏡純米燗酒」(400円)を。
日本酒メインの酒場だけあってちゃんと湯煎してくれます。

 誠鏡

 熱燗って割烹でもレンジでチンの店が今でも多いですからね。
どっしりした飲み口です。

 おでんがあったので、ダイコン、手羽元、玉子をもらう。 全て1個100円。

 おでん

 うん、良く味が滲み込んでいて美味しいです。

 2杯目は竹鶴の純米ひや(400円)
量は少ないけどこれもイイね。 

 竹鶴

 腰の据わった味。 鞘に収まった日本刀の趣。

 ポテトサラダは280円。
固形部分とまったり部分のミックス。 

 ポテサラ

銀玉サイズにカットされたイモの食感がいいですね。

 〆て980円! 安っ (((( ;゚Д゚))) 

何と本日開店一周年祝いで飲み物オール半額だったらしい。

だからこんなにお客さんが多かったのかな?

 もう一杯飲めばよかったね(笑)
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●

手羽元のおでんってのもいいですね~
広島じゃぁ一般的ですか?

ドリンク半額って分かってたらもっと呑んでたんでしょうね( ´艸`)ムププ

めーめーさん おはようございます。
手羽元を入れると美味しいですよ。 店ではあまり見かけませんが
我が家では結構入れます(笑)
あ 先週「にと」さんに行きましたよ(^^)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/301-ae22c5c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

山城屋のメンチカツはウマかった。 «  | BLOG TOP |  » 立飲みパドック

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (920)
北海道 (2)
東京都 (86)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR