fc2ブログ

2023-10

自宅にて賀茂鶴を飲む

    1月18日 日曜日の話

 賀茂鶴の上等酒(普通酒)と超特選特等酒(本醸造)の300ml瓶が並べて陳列されていたのでまとめて買った。

 賀茂鶴箱

 超特選特等酒のほうは数年前にスローフードジャパンが実施する燗酒コンテストで第一位になった酒であり、上等酒の方も昔から燗にしてウマい酒として有名だ。

 賀茂鶴瓶

 これを同時に飲んでどちらがウマい熱燗か試してみたい。
やっと熱燗放浪記にふさわしいコラムになったな( ̄ー ̄)ニヤリ

 まず上等酒。
甘み、旨みのバランスがいい。 昔のウマい熱燗という感じだ。
まさにハイパー普通酒だね。 理屈抜きに熱燗に合う。

 注いで超特選特等酒。
上等酒より若干辛口。 酸味、そして力強さが増す。 プラス1度程度であるが辛口感が結構つよい。 熱燗もウマいがヒヤでもウマい!

 飲み比べると微妙な違いが見えて面白いね。

 ちょうど知り合いから殻付の牡蠣をもらった。 熱燗にピッタリだよねえ。

 牡蠣1

自宅はマンションなので炭火というわけにはいかないので電子レンジでチン!

 牡蠣2

 結構美味しく出来るんだよね。


お酒・ドリンク ブログランキングへ

スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/347-1e99886c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

紫の洗礼! «  | BLOG TOP |  » 京屋本店でミヨシ正宗を飲む

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR