自宅にて誠鏡純米たけはらを飲む。
1月23日 金曜日の話
「マッサン」の影響で実家の竹鶴酒造(広島県竹原市)も大人気。
竹鶴も美味しいけど同じ竹原市にある誠鏡(中尾醸造)も美味しいんだよね。

誠鏡純米たけはら。
甘み、旨み、清涼感のバランスがいい。
柔らかい味わいの純米酒。

パンチはないが久しぶりに帰った実家で飲みたい酒。
飲んでいてホッとするんだよね。

ユメタウン(地元のスーパー)で買った「枝豆天」
オーブントースターで温めただけ。
自宅の晩酌にはこんなツマミがいいんだよね。

お酒・ドリンク ブログランキングへ
「マッサン」の影響で実家の竹鶴酒造(広島県竹原市)も大人気。
竹鶴も美味しいけど同じ竹原市にある誠鏡(中尾醸造)も美味しいんだよね。

誠鏡純米たけはら。
甘み、旨み、清涼感のバランスがいい。
柔らかい味わいの純米酒。

パンチはないが久しぶりに帰った実家で飲みたい酒。
飲んでいてホッとするんだよね。

ユメタウン(地元のスーパー)で買った「枝豆天」
オーブントースターで温めただけ。
自宅の晩酌にはこんなツマミがいいんだよね。

お酒・ドリンク ブログランキングへ
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/349-5ede6cae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)