fc2ブログ

2023-10

正宗屋にて白鶴を飲む

   2月6日 金曜日の話

 久しぶりの正宗屋。

 名物のカステラ&熱燗という珠玉の組み合わせを堪能しないままスルーは出来ません!

 正宗屋

 と言いつつも・・・ 正宗屋に来ると390円の激安大瓶を飲んでしまうんですな(汗)
前回とダブっておりますが土手焼きも注文しませんとね。

 これが運が良かったのかメチャクチャデカい3本が来まして(゚∀゚;)

 土手

 こんなデカい土手焼きを食ったのは初めてです。
味も前回より美味しく感じるなあ。 甘さの奥に何とも言えないコクがあるんですよねえ。

 おでんもつい注文してしまいますなあ。
玉子(90円)とタケノコ(90円)

 タケノコと玉子

 このタケノコがデカいこと(笑) 
根っこに近い結構固い部分なんですけど無類のタケノコ好きの私はこういう部分も好きなのであります。

 そして待望の熱燗一級(260円)とカステラ(360円)であります。
カステラというのは上がカニ味噌、下がタイの子で出来た正宗屋の大名物であります。

 カステラ

 な~るほど、こういう味ですか。
瀬戸内育ちで子供の頃からタイの子の煮付けで育った私には慣れ親しんだ味であります。

 こういう料理がまた滅法熱燗に合うんですよねえ。
それにしても白鶴の熱燗! 結構ウマいですねえ。

 白鶴

 こういう大衆酒場で飲む普通酒って何でこんなに美味しく感じてしまうんですかねえ(しみじみ)

 店員は適度にほっといてくれるし必要な時は呼べばすぐ来る。  一人でまったり飲むには最適な環境だね。
今回は隣に煩いオッサンはいなかったし(苦笑)

トータルで1550円でした。 いやぁ満足満足♪

正宗屋相合橋店 大阪市中央区千日前1-4-14  06-6211-0339  水曜日休


お酒・ドリンク ブログランキングへ
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●

カステラと熱燗てほんま合いますよね~♪
正宗屋さんで呑む熱燗て
なぜだかお水のようにスルスルと喉を通過してくんで
呑みすぎちゃうんですよね~(* ̄m ̄)プッ
見てたらまた土手食べたくなってきましたわぁ~

今回は静かに呑めて良かったですね(-m-)ぷぷっ

めーめー さま
スルスルと入るのはお酒が強いからでしょう(^^;)
この日の土手はデカかったですわぁ!
変なオジサンはいませんでした(笑)


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/356-231aeb54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「瓶ビール&餃子&焼きそば」って最強でしょ(笑) «  | BLOG TOP |  » 河内カルメン8周年!

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR