広島オクトーバーフェス2015
9月21日月曜日の話
シルバーウィークの期間中、広島の旧市民球場跡地で開催中の
ドイツビールのイベント「オクトーバーフェスト2015」に行ってみた。
価格的には高めなんですが相当な人気ですね。
ドイツの色んな醸造所のビールが出品されている。

こちらのブースは南ドイツのアルコブロイ。
店員さんのお勧め「アルコブロイ・ウアファス」の500ml(1400円)

いい値段ですが、たまにはこんな贅沢もいいでしょう。

ドラフトタワーも格好いいなあ。
その隣にはバイエルン王家の末裔が経営する「ヴァルシュタイナー」
こちらでは美味しそうなグリル三種盛り(2000円)を購入。

これがメッチャボリューミーで美味しい。 ビールに合う~♪
こちらは「エルディンガー」

こちらは「ヴァイエンシュテファン」 1000年以上続く世界最古の醸造所だそうだ。

こちらでは「プランク・ピルザール」の300ml(1000円)を購入。

フルーツっぽさと軽やかな苦味。 ヨーロッパのビールって感じですね。
それにしても中々の盛況ぶりですね。

もう一丁カッコイイドラフトタワー。

設営は大変だしスタッフも多い。 チラシもカラーで立派。
こりゃ運営するほうは大変だね。 ビールの値段が高いのも仕方がないでしょうね。
シルバーウィークの期間中、広島の旧市民球場跡地で開催中の
ドイツビールのイベント「オクトーバーフェスト2015」に行ってみた。
価格的には高めなんですが相当な人気ですね。
ドイツの色んな醸造所のビールが出品されている。

こちらのブースは南ドイツのアルコブロイ。
店員さんのお勧め「アルコブロイ・ウアファス」の500ml(1400円)

いい値段ですが、たまにはこんな贅沢もいいでしょう。

ドラフトタワーも格好いいなあ。
その隣にはバイエルン王家の末裔が経営する「ヴァルシュタイナー」
こちらでは美味しそうなグリル三種盛り(2000円)を購入。

これがメッチャボリューミーで美味しい。 ビールに合う~♪
こちらは「エルディンガー」

こちらは「ヴァイエンシュテファン」 1000年以上続く世界最古の醸造所だそうだ。

こちらでは「プランク・ピルザール」の300ml(1000円)を購入。

フルーツっぽさと軽やかな苦味。 ヨーロッパのビールって感じですね。
それにしても中々の盛況ぶりですね。

もう一丁カッコイイドラフトタワー。

設営は大変だしスタッフも多い。 チラシもカラーで立派。
こりゃ運営するほうは大変だね。 ビールの値段が高いのも仕方がないでしょうね。
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/427-14e724bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)