fc2ブログ

2023-06

広島オクトーバーフェス2015

   9月21日月曜日の話

 シルバーウィークの期間中、広島の旧市民球場跡地で開催中の
ドイツビールのイベント「オクトーバーフェスト2015」に行ってみた。

 価格的には高めなんですが相当な人気ですね。

 ドイツの色んな醸造所のビールが出品されている。

 アルコブロイ

 こちらのブースは南ドイツのアルコブロイ。

 店員さんのお勧め「アルコブロイ・ウアファス」の500ml(1400円)

 ウアファス

 いい値段ですが、たまにはこんな贅沢もいいでしょう。

 かっこいいドラフト①

 ドラフトタワーも格好いいなあ。

 その隣にはバイエルン王家の末裔が経営する「ヴァルシュタイナー」
こちらでは美味しそうなグリル三種盛り(2000円)を購入。

 グリル三種盛

 これがメッチャボリューミーで美味しい。 ビールに合う~♪

 こちらは「エルディンガー」

 エルディンガー

 こちらは「ヴァイエンシュテファン」 1000年以上続く世界最古の醸造所だそうだ。

 ヴァイエンシュテファン

 こちらでは「プランク・ピルザール」の300ml(1000円)を購入。

 プランクピザール

 フルーツっぽさと軽やかな苦味。 ヨーロッパのビールって感じですね。

 それにしても中々の盛況ぶりですね。

 会場

 もう一丁カッコイイドラフトタワー。

 かっこいいドラフト②

 設営は大変だしスタッフも多い。 チラシもカラーで立派。

 こりゃ運営するほうは大変だね。 ビールの値段が高いのも仕方がないでしょうね。

 

 
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/427-14e724bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おお井鮨で賀茂鶴 «  | BLOG TOP |  » 大甚にて賀茂鶴を飲む

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (923)
北海道 (2)
東京都 (89)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR