博多の屋台で一杯♪
10月14日 水曜日の話
博多に来た以上屋台で一杯ひっかけませんとね。
まぁ何はともあれ入ってみますか。

大将はネクタイを締めた真面目そうな初老の方。 屋号からして関東産なんでしょうな。

先客は妙齢上品なご婦人二人組とその向こうに誰かおったかなあ?
我々三人も仲良く御相伴させていただきます。
さて、屋台とくればまずヒヤで一杯ですな。 富貴でございますか。

おでんを注文する間もなく隣の熟女組から「これ、よかったら食べて下さい」と豚足のサービス。

博多っていい街だぁ~(*´∀`)♪
目の前のおでんもいい色でありますな。

私はスジ、つみれ、きくらげ天をいただきました。
見た目は濃いですが上品な味です。 結構イケます。

富貴を2杯いただいて一人頭1400円でしたかな。
うん、屋台はこれくらいで収まると嬉しいですね。
博多の屋台! やっぱりイイもんです♪
博多に来た以上屋台で一杯ひっかけませんとね。
まぁ何はともあれ入ってみますか。

大将はネクタイを締めた真面目そうな初老の方。 屋号からして関東産なんでしょうな。

先客は妙齢上品なご婦人二人組とその向こうに誰かおったかなあ?
我々三人も仲良く御相伴させていただきます。
さて、屋台とくればまずヒヤで一杯ですな。 富貴でございますか。

おでんを注文する間もなく隣の熟女組から「これ、よかったら食べて下さい」と豚足のサービス。

博多っていい街だぁ~(*´∀`)♪
目の前のおでんもいい色でありますな。

私はスジ、つみれ、きくらげ天をいただきました。
見た目は濃いですが上品な味です。 結構イケます。

富貴を2杯いただいて一人頭1400円でしたかな。
うん、屋台はこれくらいで収まると嬉しいですね。
博多の屋台! やっぱりイイもんです♪
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/431-d78eea03
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)