高橋酒店
10月15日木曜日の話
この界隈の常連らしき御仁と一緒に川沿いを歩いて行く。
「ここだよ」
と常連らしき御仁が指差したのが高橋酒店。

薄々ここではないかと予想はしていた。
今回、宮原酒店とともに来たかった店だ。 異存はない。
コチラの店もシブい造りだ。

宮原酒店が奥に長い構造なのに対して高橋酒店は間口が広く、より開放的な空間となっている。

カウンターに陣取り国の寿の一級をヒヤでもらう。

ツマミはいろいろあったが・・・

ここでも缶詰をもらった。 今度は牛肉だ(笑)

この昼間っからヒヤ&缶詰ってのはたまりませんな。 得も言われぬ背徳感があります。( ̄ー ̄)ニヤリ

こちらの御婆さんも笑顔が魅力的な方だ。
呉から来た旨を告げると
「まぁ古いだけで何にもない店ですよ」
「いや、古いこと自体に意味があります」
こちらは大正7年創業、今年で98年だそうだ。
表は造作に手を加えてあるが内部は大正時代の面影を色濃く残している。

お婆ちゃんの話だとコチラの店も区画整理で立ち退きを迫られているそうだ。
「表の看板見たでしょ。ウチは反対してるんです」(笑)
「なるほど」(私)
それにしても川沿いの酒屋の軒先で知り合ったばかりの人達飲むのも又乙なものです。
「あんたのこと何て呼んだらいい?」
「武田っていいますけど」
「俺は内田だ!」
「はい」(汗)
「みんなからはウッチャンと呼ばれている」
「そうですか」(^^;)

ウッチャンが店の中から赤星を取り出して飲み始めた。
「おれはこれが一番好きなんだ」
「私も好きですよ」
「あんたも飲んで」
「こりゃ どうも」

「あんたこれからどうするの?」
「小倉で8時に友達と会う約束です」
「まだ大分時間があるね。 カクウチが好きならもっと色んな店があるんだ。 もうちょい一緒に行こうや」
「へ?」
「いい店がいっぱいあるんだよ。 今から戸畑へ行こう!」
「はぁ? 戸畑って何処ですか? あの・・ 小倉で8時に会う予定が・・」
「大丈夫、大丈夫! 戸畑は小倉の1個前だから十分間に合う」
「そうですか・・ 同じ方向ですか・・ それじゃあ行ってみようかな・・」(汗)

会計は450円。 これだけ楽しませてもらってこの金額では申し訳ないくらいだ。
ウッチャンと並んで折尾駅に向かう。
すれ違うオッサンや兄ちゃんが皆ウッチャンに挨拶していく。
「よく飲んでいるんですか?」
「高橋は週3、宮原は週2だな」
ウッチャン恐るべし。(; ̄皿 ̄)
この界隈の常連らしき御仁と一緒に川沿いを歩いて行く。
「ここだよ」
と常連らしき御仁が指差したのが高橋酒店。

薄々ここではないかと予想はしていた。
今回、宮原酒店とともに来たかった店だ。 異存はない。
コチラの店もシブい造りだ。

宮原酒店が奥に長い構造なのに対して高橋酒店は間口が広く、より開放的な空間となっている。

カウンターに陣取り国の寿の一級をヒヤでもらう。

ツマミはいろいろあったが・・・

ここでも缶詰をもらった。 今度は牛肉だ(笑)

この昼間っからヒヤ&缶詰ってのはたまりませんな。 得も言われぬ背徳感があります。( ̄ー ̄)ニヤリ

こちらの御婆さんも笑顔が魅力的な方だ。
呉から来た旨を告げると
「まぁ古いだけで何にもない店ですよ」
「いや、古いこと自体に意味があります」
こちらは大正7年創業、今年で98年だそうだ。
表は造作に手を加えてあるが内部は大正時代の面影を色濃く残している。

お婆ちゃんの話だとコチラの店も区画整理で立ち退きを迫られているそうだ。
「表の看板見たでしょ。ウチは反対してるんです」(笑)
「なるほど」(私)
それにしても川沿いの酒屋の軒先で知り合ったばかりの人達飲むのも又乙なものです。
「あんたのこと何て呼んだらいい?」
「武田っていいますけど」
「俺は内田だ!」
「はい」(汗)
「みんなからはウッチャンと呼ばれている」
「そうですか」(^^;)

ウッチャンが店の中から赤星を取り出して飲み始めた。
「おれはこれが一番好きなんだ」
「私も好きですよ」
「あんたも飲んで」
「こりゃ どうも」

「あんたこれからどうするの?」
「小倉で8時に友達と会う約束です」
「まだ大分時間があるね。 カクウチが好きならもっと色んな店があるんだ。 もうちょい一緒に行こうや」
「へ?」
「いい店がいっぱいあるんだよ。 今から戸畑へ行こう!」
「はぁ? 戸畑って何処ですか? あの・・ 小倉で8時に会う予定が・・」
「大丈夫、大丈夫! 戸畑は小倉の1個前だから十分間に合う」
「そうですか・・ 同じ方向ですか・・ それじゃあ行ってみようかな・・」(汗)

会計は450円。 これだけ楽しませてもらってこの金額では申し訳ないくらいだ。
ウッチャンと並んで折尾駅に向かう。
すれ違うオッサンや兄ちゃんが皆ウッチャンに挨拶していく。
「よく飲んでいるんですか?」
「高橋は週3、宮原は週2だな」
ウッチャン恐るべし。(; ̄皿 ̄)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
こんばんは
はじめまして!あるブログを拝見していたら、このブログに出会いました。私もブログを開設しています。「鬼藤千春の小説・短歌」で検索できます。一度訪問してみて下さい。よろしくお願い致します。
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/433-7ab4c628
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)