fc2ブログ

2023-10

わたなべ横丁

 こちらも京都で人気の立飲み。 路地裏感がありええ雰囲気です。

 渡辺横丁

 店は大将と女の子が一人。 途中で若い男性店員が一人出勤。

 カウンターと奥にテーブル席がある。 

 まずは生ビール450円。 

 生

 本日のお奨めから、タラムニエルのトマトソース380円、きずし450円を注文。

 タラには多少骨が残っていたが臭みもなく優しい味付け。

 タラ

 トマトソースにはズッキーニやナスがたっぷり入っている。

 きずしは自家製で浅めの漬かり加減も丁度よくサバの鮮度もよし。

 しめ鯖

 ナイスな一品です。

 熱燗は銘柄不明。 電子レンジで温める超煮え燗。

 お湯割り
 
 この10年くらいで一番熱い煮え燗だった(苦笑) 3分経ってもまだ熱くて飲めん(笑)

 寒いから気を遣ってくれたのか(苦笑)

 自家製のらっきょうは100円。 自家製で100円は安いね。

 らっきょう

 サッカーの元日本代表の高原が老けて若干ふくよかになったような大将。

 男性客に対しては誰に対しても「社長、社長」と京都なのに大阪商人風、イヤ華僑風の接客(笑)

 一見コワモテですが愛すべきキャラクターの大将。
この店の魅力の大なるはこの大将じゃね。 

 合計で1860円でした。
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/487-8f468aff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

立ち飲み「もみじ」 «  | BLOG TOP |  » いやぁ 凄い店だった!

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR