立ち飲み「もみじ」
コチラも最近人気があるらしい立飲み。
高瀬川沿いで四条通りにも近い好立地。
大寒波の日なのに大繁盛です。

店に金をかけていない、いかにも最近出来た立飲み屋というシンプルな造り。
さすがに雪が舞う寒い中を辿り着いたのでビールを飲む気にはなれず
((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
黒霧島のお湯割りをもらう(* ̄∀ ̄) 350円。

この店もメニューが多い!
そして京都にしてはと言っては失礼だが、この店も鮮魚が充実している立飲み。

まずはホワイトボードに書かれてあるお勧めから450円のサザエの刺身を注文。
こりゃ立派! 菜の花のお浸しが付いているのも嬉しいではないか(゚∀゚;)

次いで身欠きニシン焼き250円。 これもいいですね。
焼酎のお湯割りに合いますね。

中トロ手巻きは180円。
中トロというよりも赤身に近いが180円。 この値段で文句はない。

テンコ盛りのガリもいいツマミになる。
合計1328円。 税抜表示じゃったんじゃな( ̄ー ̄)ニヤリ
ここも中々よかったですよ。
高瀬川沿いで四条通りにも近い好立地。
大寒波の日なのに大繁盛です。

店に金をかけていない、いかにも最近出来た立飲み屋というシンプルな造り。
さすがに雪が舞う寒い中を辿り着いたのでビールを飲む気にはなれず
((((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
黒霧島のお湯割りをもらう(* ̄∀ ̄) 350円。

この店もメニューが多い!
そして京都にしてはと言っては失礼だが、この店も鮮魚が充実している立飲み。

まずはホワイトボードに書かれてあるお勧めから450円のサザエの刺身を注文。
こりゃ立派! 菜の花のお浸しが付いているのも嬉しいではないか(゚∀゚;)

次いで身欠きニシン焼き250円。 これもいいですね。
焼酎のお湯割りに合いますね。

中トロ手巻きは180円。
中トロというよりも赤身に近いが180円。 この値段で文句はない。

テンコ盛りのガリもいいツマミになる。
合計1328円。 税抜表示じゃったんじゃな( ̄ー ̄)ニヤリ
ここも中々よかったですよ。
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/488-28832747
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)