fc2ブログ

2023-05

初ちゃん!恐るべし!

 寅造を出て何処に行くかと逡巡したのも束の間! 脳裏に浮かんだのは初ちゃんである。

 急に初ちゃんステーキが無性に食べたくなったのだ(* ̄∀ ̄)

 しかし人気店ゆえわざわざ店まで行っても入れない場合もあるので念のため電話してみると、
「まだだ~れもおらんわいねぇ~」という懐かしきオカンの声。

 しかし油断は出来ない! 初ちゃんは5時の開店と同時に満席になることも考えられる。
本通から初ちゃんまで普通に歩けば20分前後! その間に席が埋まるかも知れない!

 とっさに「今から5分後に覗くけぇ席一個取っといて!」と嘘をついてしまった( ̄▽ ̄;)
「え~よ」とオカン。 ヌォ~ 今から5分で初ちゃんまで移動せねば!

 私は走った。 久しぶりに走った。 でもやはり5分では無理だった_| ̄|○
10分くらい走ってヘロヘロになって到着。 

 初ちゃん

 もうこの時点で燃え尽きてしまった・・・_| ̄|○

 すでにカウンターには一組座っていた。
とりあえず生ビール。 心から欲した生ビール!

 生

 初ちゃんはいきなりステーキを注文するとオカンが嫌がるのでまずビールを注文するのが鉄則であるが今回は本当に飲みたかった。

 まずは自家製のらっきょうをいただく。

 らっきょう

これがウマい! 初ちゃんのらっきょうは本当にウマい!
土付きの自家製はやはり歯ごたえが違うし絶妙の辛味がたまらん!(゚∀゚;)

 さて、ステーキを注文したいところであるが初ちゃんに来ればどうしてももう一品食べたいものがある。
 そう、それはレバニラ炒めである。

 初ちゃんのレバニラ炒めは広島で一番美味しいのではと個人的に思っている。
そのウマさはある意味初ちゃんの代名詞でもあるステーキすら凌駕する。

 あっという間に完成したレバニラ炒め!

 レバニラ

 クゥ~こいつはウマすぎる(*≧∀≦*)

 場末の中華料理屋で見かけるレバニラなのに何故かもやしでカサ増しさせたインチキレバニラではなく純度100%のレバニラ! 
 分厚い新鮮な豚レバーがたっぷり。 ニラもたっぷり。 そして何よりもこの味付け。
この甘辛い絶妙な味付けが他店の追随を許さぬほど美味しいのだ。

あまりに美味しいのでこの段階で生ビールを3杯飲んでしまった。
しまった~ 特大のステーキを食べに来たのだった。゚(゚´Д`゚)゚。

 しかし初心貫徹。 

 ハイボール

 ハイボールと特大ステーキを注文。
既にドリンク4杯とレバニラとらっきょうを注文していたのでオカンは機嫌よくステーキを焼いてくれよりますな。

 ステーキ

 久しぶりの初ちゃんステーキ。 相変わらずデカいですな。
肉の厚みは若干薄くなったような気もするがそれでも十分分厚い。

 ステーキ2

それにしても肉以上に野菜で腹が一杯になるような気がする(; ̄皿 ̄) 

 お一人様で5800円と食っちまった( ̄▽ ̄;)

 人気が出ても手抜きのない料理はさすが!
やっぱり初ちゃんはナイスですわぁ~(*´∀`)♪ 
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/561-71019bfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

気を遣わずに飲める店 第三鳥八 «  | BLOG TOP |  » 4時から開いてるので便利ッス♪(´ε` )  寅造

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (919)
北海道 (2)
東京都 (85)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR