よつや村! 立飲み好きなら外せません(* ̄∀ ̄)
前職時代に世話になった先輩と久しぶりの飲み。
一軒目は必ずよつや村になります(私は大抵2,3軒目ですが)
あまりメディアに登場しない謎の立飲み。

四谷駅前の飲食街「しんみち通り」で夕方5時から毎晩営業していますが店主が絶対電話番号を公表しないんだそうです。
しかし立飲み好きならこの店は外せません。
店内はカウンターと壁に備え付けのお二人様向けの丸テーブルがあります。

本日はお二人様なので丸テーブルで。
コチラで飲むのは毎度タカラの焼酎ハイボール(ドライ) 280円です。
缶と氷が入ったジョッキが一緒に出てきます。 氷入りのジョッキ2杯分は優にありますから1杯およそ140円と激安です。

一般の居酒屋のチューハイはウォッカを使ったインチキチューハイなのでタカラの焼酎ハイボールのほうがよほど美味しいです(笑)
つまみは焼鳥や串カツも1本100円と安いので人気がありますが我々はいつもコンビーフです。
コンビーフはそのまま食べても美味しいですが缶ツマに一手間かけてあるのが当店のニクイところ。

コンビーフに微塵切りにしたオニオンやカレー粉が混ぜてあり実に乙なツマミとなっております。
これに嬉しいクラッカー付き。 もう缶チューハイが止まりません。
ポテトフライも櫛形皮付なのが嬉しい。

塩加減も丁度良くおじさん達はこれだけで幸せモード突入です。
漬け物の盛り合わせも350円と立飲みにしては高いなと思っていたら納得の量と味です。

400円の鳥皮ジンギスカンはまあ普通のデキでした(^^;)

二人で一体何缶飲んだのか覚えていませんが会計は二人合計で4210円。
メニューは段ボールに書いてあるしツマミは缶詰どころかぺヤングなどもあるが何故かチープな感じがしない骨太な立飲み。

やはり四谷の一軒目には欠かせませんねぇ~♪(´ε` )
一軒目は必ずよつや村になります(私は大抵2,3軒目ですが)
あまりメディアに登場しない謎の立飲み。

四谷駅前の飲食街「しんみち通り」で夕方5時から毎晩営業していますが店主が絶対電話番号を公表しないんだそうです。
しかし立飲み好きならこの店は外せません。
店内はカウンターと壁に備え付けのお二人様向けの丸テーブルがあります。

本日はお二人様なので丸テーブルで。
コチラで飲むのは毎度タカラの焼酎ハイボール(ドライ) 280円です。
缶と氷が入ったジョッキが一緒に出てきます。 氷入りのジョッキ2杯分は優にありますから1杯およそ140円と激安です。

一般の居酒屋のチューハイはウォッカを使ったインチキチューハイなのでタカラの焼酎ハイボールのほうがよほど美味しいです(笑)
つまみは焼鳥や串カツも1本100円と安いので人気がありますが我々はいつもコンビーフです。
コンビーフはそのまま食べても美味しいですが缶ツマに一手間かけてあるのが当店のニクイところ。

コンビーフに微塵切りにしたオニオンやカレー粉が混ぜてあり実に乙なツマミとなっております。
これに嬉しいクラッカー付き。 もう缶チューハイが止まりません。
ポテトフライも櫛形皮付なのが嬉しい。

塩加減も丁度良くおじさん達はこれだけで幸せモード突入です。
漬け物の盛り合わせも350円と立飲みにしては高いなと思っていたら納得の量と味です。

400円の鳥皮ジンギスカンはまあ普通のデキでした(^^;)

二人で一体何缶飲んだのか覚えていませんが会計は二人合計で4210円。
メニューは段ボールに書いてあるしツマミは缶詰どころかぺヤングなどもあるが何故かチープな感じがしない骨太な立飲み。

やはり四谷の一軒目には欠かせませんねぇ~♪(´ε` )
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/576-2151bff9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)