fc2ブログ

2023-10

料理が美味しい居酒屋です♪(´ε` )  潮家

 その昔「大作」という高度成長時代の呉を彩った名割烹があった場所に潮家という居酒屋が入居したのが数年前のこと。

 以来数人で利用したことは2,3度ありましたが一度一人飲みでどんな感じか試してみたかったのでとある平日にフラリと覗いてみました。

 看板

 テーブル席がメインですが調理場の前にカウンターが設えてあって4人くらいは飲めるスペースがあります。
カウンターにもうちょい余裕があればいいんですけどね。

 生

 いつもの如くまずは生ビールでスタート。
これは小さ目のジョッキで550円なのでイマイチ感あり。

 お通しは小松菜にカニの餡がかかったもの。

 お通し

 刺身が自慢の店でフグ刺しなども良心的な値段で楽しめますがフグは以前食べたので未食のブリ刺しを注文。

 ブリ

 これがビンゴ! 850円とそこそこの値段でしたが立派なサイズのブリがたっぷり。 しかも脂が乗って新鮮でウマい。 こりゃテンションが上がりますねぇ~(* ̄∀ ̄) 

 2杯目は日本酒から美和桜をチョイス。 県北の辛口です。

 酒

 アテの二品目はメヒカリの唐揚げ。 580円。 これも実に美味しいですねぇ。 今まで食べたメヒカリの唐揚げの中でもベストなウマさです。

 テンプラ

 三品目は小イワシの塩焼き。 500円。 刺身、天ぷら、煮付けなどが有名ですが実は塩焼きにしても美味しいのが小イワシ。 塩気と苦味が混然一体となってもう酒が進む進む( ̄▽ ̄;)

 いわし

 三杯目は芋焼酎の中々を水割りで。 400円。

 焼酎

 アテ4品目は手造りザル豆腐。 450円。

 豆腐1

 この豆腐も美味しいですねぇ。 醤油じゃなくて麺つゆ(おそらく)で食べるのも美味しいね。

 豆腐2

 結構飲み食いしましたが〆て合計4280円。 単価も税込で潔し。

 店のレビュー

 生ビールのジョッキが小さいのとお通しが400円というのがネックになって3.8にしましたがそれ以外は4.0級の満足度。
2,3人で利用すれば3000円台に納まりますね。

スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/630-27f1b2cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

短時間で昇天したい方にはオススメです( ̄▽ ̄;)  三兵酒店 «  | BLOG TOP |  » クラフトビールが色々と楽しめます  ケラケラケイブ

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR