fc2ブログ

2023-05

日本酒が豊富!料理も個性的!(* ̄∀ ̄)  ジャックとマチルダ

 新年初の大阪♪ もちろん仕事ですよ(* ̄∀ ̄)
昼から取引先とのホテルでの新年会ですがビール1,2本で我慢。 
 さっさと切り上げて夜の大阪を堪能したいですからね。

 というわけで本日は福島を散策。
一軒目は3時から開いているという「立呑みジャックとマチルダ」さん。 
 随分と酔狂な名前ですなぁ(* ̄∀ ̄)

 マチルダ

 外観は瀟洒な木造和風建築で安い立飲み屋には似つかわしくない風情ある佇まいです。 
店内はコの字型カウンターの内側に厨房がありお兄ちゃん店員が3名おります。

 店内

 一人はシャンクスのような赤髪。 ちなみに白髭はいない(* ̄∀ ̄)グフ

 宴会でビールを飲んで来たばかりですがやはり1杯目は生ビール(390円)
生ビール380~390というのが今時の立飲みの相場ですね。

 生

 ツマミはまずポテトサラダ。 190円と安いですが結構なボリュームです。
細切れのタクワンがいいアクセントになってますね。 中々美味しいですよ。

 ポテサラ

 2品目は白肝の刺身(390円) これも美味しいです。 酒の肴にはピッタリですね。
カウンターに置いてある七味や岩塩を加えると味が濃厚になって更に美味しい。

 レバー

 2杯目は日本酒。 和歌山の紀土。 フルーティーで美味しいです。 
ただ90mlで390円と立飲みにしてはいい値段です。 

 酒

 お猪口は錫製の立派なものです。 高いのには理由があるってことだね。

 3品目はよだれ鶏パクチー(390円) これでもかというくらいパクチーが入ってます。

 パクチー

 味付けはポン酢。 立飲みらしからぬ意欲作ですが味的にはまぁ普通です。

 最後はハイボール(390円)

 会計時に消費税が乗っかって合計2310円。 
内容と値段のバランスがとれたいい店ですよ。

 1軒目からつい3杯飲んじゃいましたがそれも店の居心地がいいからでしょうね(* ̄∀ ̄)
 
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/659-04410c44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

かなり美味しいもつ焼き店です  「もつ焼のんき」 «  | BLOG TOP |  » やっぱり冬は屋台でおでん♪

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (919)
北海道 (2)
東京都 (85)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR