再び呉海自カレーを食べに!
再びチャレンジすることになろうとは・・・
呉海自カレー30店コンプリートに・・・_| ̄|○
一昨年は見事コンプリートしてシリアルナンバー入りの特製カレー皿をゲットしたのですが去年は商品がイマイチだったのでスルーしました( ̄▽ ̄;)
昨年の不人気に危機感を覚えた呉市が初年度大好評だった海自特製の鉄板トレーを復活させたのだ。
これは再度チャレンジするしかあるまい( ̄ー ̄)ニヤリ
というわけで・・・
既に数軒クリアーした後に向かったのは久しぶりに利根本店。

居酒屋でカレーだけという訳にもいかないのでチョイ飲みしていきましょう。
大瓶のビール(600円)、鶏の唐揚げ(600円)、鶏皮(三本セットで390円)をまず注文。

まず唐揚げから登場。
やっぱビールには揚げたての唐揚げは合いますねぇ。

ほどなく鶏皮が焼きあがりました。 本日は塩で。
うん、こんがり焼けた塩焼きの皮もイイっすねぇ。 ビールに合う♪

さて、一通り仁義を通した後(なんのこっちゃ)海自カレーをオーダー。
護衛艦利根のカレーです。
ハーフでもシールがもらえるとのことなので本日はハーフ(500円)にしました。
ちなみに利根では量が4種類から選べるという他店にはないサービスがあります。
参考までに紹介すると
呉海自カレー(護衛艦利根のカレー)
ダブル 1000円
レギュラー 850円
ハーフ 500円
ミニ 350円 となります。

カレーの真ん中には誇らしげな自衛艦旗がたなびいておりますな(* ̄∀ ̄)
海自カレーは隊員の体力増進が主目的なので甘みのあるカレーが多いですが利根のカレーも甘みの中にスパイシーさがある美味しいカレーでございますよ。

今宵は2140円でした♪(´ε` )
呉海自カレー30店コンプリートに・・・_| ̄|○
一昨年は見事コンプリートしてシリアルナンバー入りの特製カレー皿をゲットしたのですが去年は商品がイマイチだったのでスルーしました( ̄▽ ̄;)
昨年の不人気に危機感を覚えた呉市が初年度大好評だった海自特製の鉄板トレーを復活させたのだ。
これは再度チャレンジするしかあるまい( ̄ー ̄)ニヤリ
というわけで・・・
既に数軒クリアーした後に向かったのは久しぶりに利根本店。

居酒屋でカレーだけという訳にもいかないのでチョイ飲みしていきましょう。
大瓶のビール(600円)、鶏の唐揚げ(600円)、鶏皮(三本セットで390円)をまず注文。

まず唐揚げから登場。
やっぱビールには揚げたての唐揚げは合いますねぇ。

ほどなく鶏皮が焼きあがりました。 本日は塩で。
うん、こんがり焼けた塩焼きの皮もイイっすねぇ。 ビールに合う♪

さて、一通り仁義を通した後(なんのこっちゃ)海自カレーをオーダー。
護衛艦利根のカレーです。
ハーフでもシールがもらえるとのことなので本日はハーフ(500円)にしました。
ちなみに利根では量が4種類から選べるという他店にはないサービスがあります。
参考までに紹介すると
呉海自カレー(護衛艦利根のカレー)
ダブル 1000円
レギュラー 850円
ハーフ 500円
ミニ 350円 となります。

カレーの真ん中には誇らしげな自衛艦旗がたなびいておりますな(* ̄∀ ̄)
海自カレーは隊員の体力増進が主目的なので甘みのあるカレーが多いですが利根のカレーも甘みの中にスパイシーさがある美味しいカレーでございますよ。

今宵は2140円でした♪(´ε` )
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/696-9bc9d7d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)