中々いいバーですよ(* ̄∀ ̄) バー・クローバー
呉には本格的なバーは少なくないですがコチラも通好みのバーです。
数年振りに覗いてみました。

前回は良く喋る親戚の伯父さんと来たのであまり楽しめませんでしたが今日は一人なのでマッタリ過ごせそうです(* ̄∀ ̄)
まずは挨拶代りのジントニック。

お通しはナッツです。

オーナーの年齢は40代?くらいでしょうか。 中々シブい面構えですが語り口はソフトでニコニコと普通に話しかけてきます。
雑談の中で通常はウイスキーを飲んでいるという話になり勧められたのが以下の2本。
①越ノ忍

忍者みたいな名前ですが新潟麦酒というクラフトビールメーカーが世界の厳選した原酒をブレンドして作ったブレンデッドです。

②サントリーワールドウイスキー碧(アオ)

名前の通りサントリーがブランドを所有する世界の5大ウイスキーをブレンドした一品。

品揃えが中々マニアックで面白いですね。
個人的にはいつも飲んでいるスペイサイドのシングルモルトが好みですけどね。
合計で3600円。 珍しい酒を飲んだ割には良心的。 広価格ってことかな。

広もいい店が増えて来たね(* ̄∀ ̄)
数年振りに覗いてみました。

前回は良く喋る親戚の伯父さんと来たのであまり楽しめませんでしたが今日は一人なのでマッタリ過ごせそうです(* ̄∀ ̄)
まずは挨拶代りのジントニック。

お通しはナッツです。

オーナーの年齢は40代?くらいでしょうか。 中々シブい面構えですが語り口はソフトでニコニコと普通に話しかけてきます。
雑談の中で通常はウイスキーを飲んでいるという話になり勧められたのが以下の2本。
①越ノ忍

忍者みたいな名前ですが新潟麦酒というクラフトビールメーカーが世界の厳選した原酒をブレンドして作ったブレンデッドです。

②サントリーワールドウイスキー碧(アオ)

名前の通りサントリーがブランドを所有する世界の5大ウイスキーをブレンドした一品。

品揃えが中々マニアックで面白いですね。
個人的にはいつも飲んでいるスペイサイドのシングルモルトが好みですけどね。
合計で3600円。 珍しい酒を飲んだ割には良心的。 広価格ってことかな。

広もいい店が増えて来たね(* ̄∀ ̄)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/717-43718282
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)