fc2ブログ

2023-10

福山で孤軍奮闘する立飲み♪

 人生初の福山泊!( ̄▽ ̄;)
ホテルでの懇親会で結構お腹は膨れちゃいましたが福山に泊まる機会が今後あるかどうか分からないので(汗)
 
 せっかくの福山泊なのでフラフラ徘徊しちゃいましょう♪(´ε` ) 

 人気の自由軒は超満員で入れなかったので駅前にあった立飲み屋を覗いてみました。

 サックル

 コチラは幸か不幸か閑古鳥でしたので余裕で入店できました( ̄▽ ̄;)

 ちなみに看板には「福山さっくる」と書いてありますが店長によると正式名称は「このさきや」だそうです。 ドテッ_| ̄|○ ナンノコッチャ

 串揚げの立飲みなんですね。
ホテルでさんざんビールは飲んでおりますが条件反射でトリビーで(;´Д`A
 生中・450円。

 生

 串はセットがお得そうでしたがバラで注文しました。
ししとう・100円
鶏もも・150円
豚軟骨・150円
キス・200円
うずら・100円 の計5本。

 串カツ

 キャベツは無料。ソースは一度浸け。
しばし待って揚げたてが登場。

 おっ こりゃ存外美味しそうです(゚∀゚;)
まず具がデカい。 大阪でもよく串揚げは食べますが肉系は2割増しくらい大きいです。

 衣は大阪の店のようにしっかりとはしていませんが十分美味しいです。
軟骨などは殊の外ジューシー。 合計で1150円。

 ソース

 福山は北九州と同じ鉄の街なんですが立飲み屋やカクウチはほとんど無いんですね。
この店を含めて2軒くらいしか無いのかな(私が知らないだけかもしれませんが)

 そういう意味では頑張ってほしいッスね。
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/728-67493a01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

福山で人気の老舗食堂♪  «  | BLOG TOP |  » 福山城築城の記念酒

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR