fc2ブログ

2023-10

新宿ゴールデン街探訪⑥ 本当にすごい煮干でした!( ̄▽ ̄;)

 もうこうなったら朝飯もゴールデン街だよね~(* ̄∀ ̄)  ということで・・・

 24時間営業をしているという「すごい煮干しラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」へ。

 昨日あれだけ飲み喰いしたので本来なら朝飯を抜くくらいじゃないとイケないんだけどね。

 朝からラーメンが食べたいわけでもなかったんだけど・・ もうこうなったら流れだよねぇ(´・ω・`) 

 さすがのゴールデン街も早朝は人影が無い。

 その中にあって提灯を揚げ粛々と営業しているのが「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」だ!

 入口

 昨晩は店の外に多くの人が並んでいたけど・・・ さすがにこの時間は誰もいない。

 看板

  入口に小さく「2階営業中」の文字。 扉を開けると・・

 なんじゃ~こりゃ~松田優作風に叫び下さい。

 地味な表からは想像もつかない超ド派手な真赤な階段。

 赤

 風俗店の階段みたいだ!(゚Д゚;) さすが歌舞伎町!

 階段を登りきると・・ おおっ そこにはラーメン屋があった(゚∀゚;) 

 これまた狭い店。 今や人気店なのに創業のこの場所にこだわってるんでしょうかね。

 さすがに客はいない。 しかし私が食券を買っている間にもう一人入ってきた。
 
 朝からラーメンな人はいるんですねぇ・・・ ちなみに店員はちゃんと二人もいます。
 
 オーソドックスに「すごい煮干しラーメン」を注文。 950円と中々いい値段だ。

 店員が「麺を大、中、並から選べますがどうしますか?」と聞いて来た。

 朝ですからねぇ・・( ̄▽ ̄;) ここは大人しく並にした。 後から来た兄ちゃんは「大」にしていた(゚Д゚;)

 どの量を選んでも同じ値段なんだね。

 さて、完成したラーメン。 並でもしっかり量はあります。

 拉麺

 通常の麺の他にぶっとい平麺がトッピングされているのが印象的。

 センターには辛みそが乗っかっている。 それにしても煮干しの香りが凄い。

 そして飲むと更にビックリ。 口にした瞬間もの凄い煮干しである!(゚Д゚;) 看板に偽りなしということか!

 それにしても最近は煮干しの風味が効いたラーメンは多いけどここまで強烈なのは初めてだ。

 店によると一人前に約50グラムの煮干しを使っているそうだ。

 麺は極太の平麺。 これも歯ごたえ十分。 そして更に一旦木綿風のパスタのお化けのような麺。 最初はワンタンの皮かと思ったがれっきとした麺である。
 
 拡大

 いろんな意味でこだわりが凄い。 ハマる人はハマるラーメンなんだろう。

 個人的にはここまで煮干しを入れないほうがスープとしては完成度が高くなるとは思うが店主に「こ~ゆうラーメンが作りたい」という強いこだわりがある以上赤の他人がとやかく言うべきでもない。

 まぁ1回食べれば十分とも言えますが一度は経験してみるのも悪くないラーメンですね(* ̄∀ ̄)
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/769-de5e34b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

歴史と伝統に彩られた重厚なバーです  東京會舘 «  | BLOG TOP |  » 私は十分美味しいと思います(* ̄∀ ̄)  吉野家

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR