ええ感じのバーです♪(* ̄∀ ̄)
まずい! まだホテルに帰りたくない病がぁ~~(;´Д`A
も、もう一軒くらい覗いてもバチは当たらないですよねぇ・・ (;´Д`A
といっても特に当てはなく、結局再び田舎庵 小倉本店のある辺りに舞い戻ってしまいました(;´Д`A
もう店を探すのも面倒くさい! ということで偶々目に入ったバーに入ることにしました。

店はカウンターだけの小さなバーでカウンターの内側にはオールバックのいかにも夜の世界一筋って感じのバーテンダー氏が一人。
先客は2組4人。 みんな北九州っぽい人たちでした( ̄ー ̄)ニヤリ
雰囲気は悪くありません。

一人でフラッと入りやすい感じの店です。
〆のつもりで入店したのでさっぱりとジントニックで。

ただ・・ 〆のつもりだったのに表にあったメニューに書いてあったオイルサーディンの文字に抗いがたく・・・

つい注文してしまいました。
オイルサーディンが好きなもので・・ (;´Д`A
オーブントースターでじっくり加熱しレモンを添えて完成。

やっぱりバーで食べるオイルサーディンって最高のツマミなんだよね(* ̄∀ ̄)
でも野村商店のお婆ちゃんが魚を焼く網で作ってくれたオイルサーディンのほうが美味しかったけどね。
どちらもサンヨーの缶詰。 北九州では人気があるのかな?
というわけで2杯目はさらにサッパリしたジンリッキーで。

2杯と一品+お通しで合計2300円。
バーとしてはリーズナブルだと思いますよ(* ̄∀ ̄)

個人的に好きなタイプの店でした♪
も、もう一軒くらい覗いてもバチは当たらないですよねぇ・・ (;´Д`A
といっても特に当てはなく、結局再び田舎庵 小倉本店のある辺りに舞い戻ってしまいました(;´Д`A
もう店を探すのも面倒くさい! ということで偶々目に入ったバーに入ることにしました。

店はカウンターだけの小さなバーでカウンターの内側にはオールバックのいかにも夜の世界一筋って感じのバーテンダー氏が一人。
先客は2組4人。 みんな北九州っぽい人たちでした( ̄ー ̄)ニヤリ
雰囲気は悪くありません。

一人でフラッと入りやすい感じの店です。
〆のつもりで入店したのでさっぱりとジントニックで。

ただ・・ 〆のつもりだったのに表にあったメニューに書いてあったオイルサーディンの文字に抗いがたく・・・

つい注文してしまいました。
オイルサーディンが好きなもので・・ (;´Д`A
オーブントースターでじっくり加熱しレモンを添えて完成。

やっぱりバーで食べるオイルサーディンって最高のツマミなんだよね(* ̄∀ ̄)
でも野村商店のお婆ちゃんが魚を焼く網で作ってくれたオイルサーディンのほうが美味しかったけどね。
どちらもサンヨーの缶詰。 北九州では人気があるのかな?
というわけで2杯目はさらにサッパリしたジンリッキーで。

2杯と一品+お通しで合計2300円。
バーとしてはリーズナブルだと思いますよ(* ̄∀ ̄)

個人的に好きなタイプの店でした♪
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/788-b07bdd68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)