素晴らしい!こんなナイスな酒場だったとは!(゚∀゚;)
金曜日の夜だというのにナンバの人通りは驚くほど少ないですなぁ(´・ω・`)
シルバーウィーク4連休中の映像を見ると日本中で人出が戻ったかのような印象を受けましたが・・・ あの時だけだったみたいですね。 なんばグランド花月周辺も静かなもんです。

さて、そのグランド花月の一階に居酒屋があるのは知っておりましたが場所が場所だけに所詮観光客目当てのしょ~もない店だろうとタカを食っておりました。
ところがレビューを読んでみると意外な高評価。
というわけで・・・ 真っすぐホテルに帰るのも芸がないので2軒目に寄ってみました(* ̄∀ ̄)

カウンターに1席空いていたのですぐ入れました。
厨房を囲むようなカウンターだけの店です。 この感じは好きですね。
それにしてもメニューを拝見すると聞きしに勝る安さですね。
ビール、日本酒、焼酎の類はほぼ390円。 しかも税込み。 ツマミ類に至ってはほぼ380円です。
これって完全に立飲みの値段ですよ! この場所、この店構え、この従業員数ではありえないCPです。
まぁ料理はチャンチャンというレベルかもしれませんけどね( ̄― ̄)ニヤリ
2軒目ですがまずは生ビール。 390円。

料理はナタリー先生が推奨していたお造りの盛り合わせ(380円)とカマの塩焼き(480円)を注文。
まず出てきた刺身の3種盛りに驚いた。 マグロ、カンパチ、生だこが2枚づつ合計6枚。

しまも驚くほど品質がいい! マグロに至っては一枚は中トロですよ!

これで税込み380円とはビックリ仰天です!(゚Д゚;)
こりゃテンション上がりますねぇ~(゚∀゚;)
少々焼き上がるのに時間がかかったカマの塩焼きですが、これまた出てきてビックリです!

こりゃカマというよりもタイの兜焼きじゃないですかぁ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
中型のサイズのタイの頭とカマが半身! 焼き方が絶妙で塩加減もバッチリ、身はホクホク!

これで480円とは驚きです。
こりゃ日本酒が飲みたくなりますね。 レアな東一も390円ですかぁ( ̄▽ ̄;)

こうなりゃクジラのさえずりポン酢も頼んじゃいますよ。 この店では出色の580円ですが今までの流れを考えると期待しちゃいますよねぇ~
さて、期待を一身に集めて登場した「さえずりポン酢」

ウマ過ぎるぅ~!。゚(゚´Д`゚)゚。
こんな状態のいいさえずりは初めてです。 生じゃないですか!(もちろんクジラなので解凍ですけどね)
それくらい素晴らしい食感です。

このさえずりが580円とは信じられません。 割烹で注文したら1500円級の代物です。
いやぁ~こりゃ想像を遥かに上回る店でしたね!
この偉大な店をスルーして周りの雑魚な店ばかり通っていた人生が悔やまれるぅ~。゚(゚´Д`゚)゚。
この内容で2330円(税込み)とは偉大です!( ̄▽ ̄;)
シルバーウィーク4連休中の映像を見ると日本中で人出が戻ったかのような印象を受けましたが・・・ あの時だけだったみたいですね。 なんばグランド花月周辺も静かなもんです。

さて、そのグランド花月の一階に居酒屋があるのは知っておりましたが場所が場所だけに所詮観光客目当てのしょ~もない店だろうとタカを食っておりました。
ところがレビューを読んでみると意外な高評価。
というわけで・・・ 真っすぐホテルに帰るのも芸がないので2軒目に寄ってみました(* ̄∀ ̄)

カウンターに1席空いていたのですぐ入れました。
厨房を囲むようなカウンターだけの店です。 この感じは好きですね。
それにしてもメニューを拝見すると聞きしに勝る安さですね。
ビール、日本酒、焼酎の類はほぼ390円。 しかも税込み。 ツマミ類に至ってはほぼ380円です。
これって完全に立飲みの値段ですよ! この場所、この店構え、この従業員数ではありえないCPです。
まぁ料理はチャンチャンというレベルかもしれませんけどね( ̄― ̄)ニヤリ
2軒目ですがまずは生ビール。 390円。

料理はナタリー先生が推奨していたお造りの盛り合わせ(380円)とカマの塩焼き(480円)を注文。
まず出てきた刺身の3種盛りに驚いた。 マグロ、カンパチ、生だこが2枚づつ合計6枚。

しまも驚くほど品質がいい! マグロに至っては一枚は中トロですよ!

これで税込み380円とはビックリ仰天です!(゚Д゚;)
こりゃテンション上がりますねぇ~(゚∀゚;)
少々焼き上がるのに時間がかかったカマの塩焼きですが、これまた出てきてビックリです!

こりゃカマというよりもタイの兜焼きじゃないですかぁ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
中型のサイズのタイの頭とカマが半身! 焼き方が絶妙で塩加減もバッチリ、身はホクホク!

これで480円とは驚きです。
こりゃ日本酒が飲みたくなりますね。 レアな東一も390円ですかぁ( ̄▽ ̄;)

こうなりゃクジラのさえずりポン酢も頼んじゃいますよ。 この店では出色の580円ですが今までの流れを考えると期待しちゃいますよねぇ~
さて、期待を一身に集めて登場した「さえずりポン酢」

ウマ過ぎるぅ~!。゚(゚´Д`゚)゚。
こんな状態のいいさえずりは初めてです。 生じゃないですか!(もちろんクジラなので解凍ですけどね)
それくらい素晴らしい食感です。

このさえずりが580円とは信じられません。 割烹で注文したら1500円級の代物です。
いやぁ~こりゃ想像を遥かに上回る店でしたね!
この偉大な店をスルーして周りの雑魚な店ばかり通っていた人生が悔やまれるぅ~。゚(゚´Д`゚)゚。
この内容で2330円(税込み)とは偉大です!( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
くりみん さま
このカマ焼きはメッチャ美味しかったです。
さえずりもヤバイウマさでした!(* ̄∀ ̄)
このカマ焼きはメッチャ美味しかったです。
さえずりもヤバイウマさでした!(* ̄∀ ̄)
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/827-a903c934
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最近ご無沙汰だなぁ。
カマ焼き、危険~~!!