アングラな世界です♪( ̄― ̄) 味園ビル♪
不要不急の仕事で大阪にやって参りました( ̄▽ ̄;)
しか~し! 夜8時を過ぎるとほぼ全ての店が見事なくらい一斉に店じまいしてしまった!ヽ(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ
こ、これは・・・ 晩飯を食べる店が無い! ホント、居酒屋も寿司屋も神座まで店じまいとは!。゚(゚´Д`゚)゚。
こ、ここまで徹底しているとは! 大阪人がルールを守るとは!(゚Д゚;) まぁ閉めなきゃお金が出ないんだろうけどね。
100軒に一軒くらい営業している店があるので覗いてみると酒場を求める客でギュウギュウ詰め状態だ(゚Д゚;) こんな店には恐ろしくて入れんわい!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それにしても吉野家まで8時を過ぎると持ち帰りのみとは・・・ 晩飯食いたい・・ (;´Д`A バーなら開いてるのかな。 こんな時期なのでどうせガラガラなので3密になる心配はないでしょうし(と思う)
というわけで・・・

ナンバを代表するアングラな空間、味園ビルの2階を覗いてみることにした。
いつ来ても妖しげな佇まいですな・・ こことミス大阪はね!( ̄▽ ̄;)
2階にバーが20軒くらいあったはず。 スロープ登って2階に行く。

相変わらずディープな空間ですなぁ・・・ さすがに半分以上、いや7割以上の店が休業しているが・・・ それでもしっかり営業している店もありますな。 どの店も扉をあけ放って風通しを良くしてありますけどね。
どこも得体のしれない雰囲気があってそそられますが値段的にはどーなんでしょうねぇ。 ぐるっとフロアを一巡りしてみると意外やどこも料金的にはリーズナブルみたい。
当たるも八卦当たらぬも八卦というわけで、とりあえず「1492」なるバーに潜入してみた。

イヨークニ!とでも読むんですかねぇ( ̄▽ ̄;)
扉を開け放ってあるので店内の様子は外からでも分かる。 開店当時に花でも送られてきたのかミラクルひかるのプレートが傘立てに刺してある( ̄▽ ̄;)

店内はカウンターだけのバーで店番のお姉さんが一人と酔っぱらってカウンターにうつ伏せになっているオジサンが一人( ̄▽ ̄;)
建物そのものが古いので内部の店もシブいですねぇ。

食べ物は無さそうですな。
とりあえずジムビームのハイボール。

お姉さんは昼は普通に働いていて週一くらいのバイトだそうな。

やたらセーラームーンの写真が置いてあるのはオーナーママが熱烈なセーラームーンのファンなのだそうです。
2杯目はラフロイグのハイボール。

2杯とも結構濃いめに作ってくれます( ̄― ̄)
年中無休で夜8時くらいから開けて朝5時までの営業だそうな。

今は暇そうだけど緊急事態宣言が解除されてナンバに活気が戻れば朝まで賑わう店なんでしょうね。
飲み足りない時にフラッと立ち寄るにはいいかもしれませんよ( ̄― ̄)
しか~し! 夜8時を過ぎるとほぼ全ての店が見事なくらい一斉に店じまいしてしまった!ヽ(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ
こ、これは・・・ 晩飯を食べる店が無い! ホント、居酒屋も寿司屋も神座まで店じまいとは!。゚(゚´Д`゚)゚。
こ、ここまで徹底しているとは! 大阪人がルールを守るとは!(゚Д゚;) まぁ閉めなきゃお金が出ないんだろうけどね。
100軒に一軒くらい営業している店があるので覗いてみると酒場を求める客でギュウギュウ詰め状態だ(゚Д゚;) こんな店には恐ろしくて入れんわい!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それにしても吉野家まで8時を過ぎると持ち帰りのみとは・・・ 晩飯食いたい・・ (;´Д`A バーなら開いてるのかな。 こんな時期なのでどうせガラガラなので3密になる心配はないでしょうし(と思う)
というわけで・・・

ナンバを代表するアングラな空間、味園ビルの2階を覗いてみることにした。
いつ来ても妖しげな佇まいですな・・ こことミス大阪はね!( ̄▽ ̄;)
2階にバーが20軒くらいあったはず。 スロープ登って2階に行く。

相変わらずディープな空間ですなぁ・・・ さすがに半分以上、いや7割以上の店が休業しているが・・・ それでもしっかり営業している店もありますな。 どの店も扉をあけ放って風通しを良くしてありますけどね。
どこも得体のしれない雰囲気があってそそられますが値段的にはどーなんでしょうねぇ。 ぐるっとフロアを一巡りしてみると意外やどこも料金的にはリーズナブルみたい。
当たるも八卦当たらぬも八卦というわけで、とりあえず「1492」なるバーに潜入してみた。

イヨークニ!とでも読むんですかねぇ( ̄▽ ̄;)
扉を開け放ってあるので店内の様子は外からでも分かる。 開店当時に花でも送られてきたのかミラクルひかるのプレートが傘立てに刺してある( ̄▽ ̄;)

店内はカウンターだけのバーで店番のお姉さんが一人と酔っぱらってカウンターにうつ伏せになっているオジサンが一人( ̄▽ ̄;)
建物そのものが古いので内部の店もシブいですねぇ。

食べ物は無さそうですな。
とりあえずジムビームのハイボール。

お姉さんは昼は普通に働いていて週一くらいのバイトだそうな。

やたらセーラームーンの写真が置いてあるのはオーナーママが熱烈なセーラームーンのファンなのだそうです。
2杯目はラフロイグのハイボール。

2杯とも結構濃いめに作ってくれます( ̄― ̄)
年中無休で夜8時くらいから開けて朝5時までの営業だそうな。

今は暇そうだけど緊急事態宣言が解除されてナンバに活気が戻れば朝まで賑わう店なんでしょうね。
飲み足りない時にフラッと立ち寄るにはいいかもしれませんよ( ̄― ̄)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
嘆かわしい大阪の惨状。
そうほとんどが時短に応じて
酒場難民が多発してましたww
そうほとんどが時短に応じて
酒場難民が多発してましたww
休業中の店が多かったのですが
コロナ禍のおかげで営業中の店も空いていたので助かりました♪
キャバレーですかぁ~ 凄いですねぇww
コロナ禍のおかげで営業中の店も空いていたので助かりました♪
キャバレーですかぁ~ 凄いですねぇww
いやぁ~ ほんとにビックリしました。
ほんとにみんな〆ちゃうんですねぇ~
仕事が遅くなるとホントラーメンも食べれないww
ほんとにみんな〆ちゃうんですねぇ~
仕事が遅くなるとホントラーメンも食べれないww
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/872-a2253740
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ここは個性的なお店が多いんですよねー
僕も何回か行きましたけど、
色んなお店があるので、いつ行っても飽きない感じです
隣にはダンスフロアーがあるキャバレーがあったんですけど
僕が行った時には、僕の母親くらいのベテランが横についてくれました