料理が豊富! いいっスよ♪(* ̄∀ ̄)
とある日曜日、不要不急の仕事でまたまた大阪にやって参りました(* ̄∀ ̄)
本日はJR大阪駅の隣の福島に用があったのですが昼過ぎには無事終了。
時刻は14時。 ラーメンでも食べようと駅周辺を徘徊しているうちに偶々見つけたのがコチラ、あたりや食堂なる名称の立ち飲み屋。

昼から飲めますの文字! 確かに表に設置してあるオープンスペースでオジちゃんたち3,4人が飲んでいます。
ランチの丼などもあるようですが昼飲み出来る立ち飲み屋なんですから一杯引っかけて行きましょう(* ̄∀ ̄)
オープンして間が無いのか小奇麗なものです。 先客は一組。 お一人様の私は当然カウンターです。
天ぷら推しの店のようで厨房の真ん中に大きくて立派な天ぷら用の鍋があります。
まずは瓶ビール。 中瓶で480円(税抜き)です。

他都市なら十分安い価格ですが大阪だと高く感じてしまうのが可哀そうなところ(苦笑) もっともその他は生ビール(380円)、ハイボール(280円)と普通の立飲み価格です。
天ぷら以外には海鮮も推しているらしく店員の女性のお勧めで「海鮮こぼれ盛り・680円」を注文。 ついでに出汁巻き(180円)も注文。
まず最初に出てきたのが出汁巻きです。

これにはちょっと驚きました。 180円なので作り置きかと思いきや注文を受けてから作ってくれます。 当然熱々ホクホクです。 味もいいですしこれで180円なら十分です。
続いて登場の「海鮮こぼれ盛り」も中々インパクトのある一品。

カッパ巻きの上に「なめろう、ウニ、マグロ、あん肝、イクラ、タラ白子、アジ、イカ、サワラ」が少しづつ盛ってあります。
どの魚の鮮度も悪くなく少しづつ色んな刺身が摘まめるので酒の肴としては秀逸です。
ここで女性店員から「今ラインで友達登録したら「げんこつかき揚げ」を無料サービスしま~す♪」と可愛い声で勧められたのでもちろんOKしました(* ̄∀ ̄)

しばらく待つと揚げたてのどでかいタマネギのかき揚げが出てきました。
無料サービス品なのでチープなものかと思いきやメチャクチャ立派なかき揚げです。

熱々なのはもちろんですが上手にサクッと揚げてあり非常に美味。 天つゆ、塩で食べるのですが塩も岩塩と立飲みらしからぬこだわりようです。

こりゃ瓶ビールだけってわけにはいきませんよね。 ハイボール追加!

このハイボールも280円にしてはたっぷり量があります。
合計で税込みで1790円。 激安立飲みではありませんが料理も接客も丁寧で居心地よし。
福島に来ることがあれば再訪は十分ありですね。
本日はJR大阪駅の隣の福島に用があったのですが昼過ぎには無事終了。
時刻は14時。 ラーメンでも食べようと駅周辺を徘徊しているうちに偶々見つけたのがコチラ、あたりや食堂なる名称の立ち飲み屋。

昼から飲めますの文字! 確かに表に設置してあるオープンスペースでオジちゃんたち3,4人が飲んでいます。
ランチの丼などもあるようですが昼飲み出来る立ち飲み屋なんですから一杯引っかけて行きましょう(* ̄∀ ̄)
オープンして間が無いのか小奇麗なものです。 先客は一組。 お一人様の私は当然カウンターです。
天ぷら推しの店のようで厨房の真ん中に大きくて立派な天ぷら用の鍋があります。
まずは瓶ビール。 中瓶で480円(税抜き)です。

他都市なら十分安い価格ですが大阪だと高く感じてしまうのが可哀そうなところ(苦笑) もっともその他は生ビール(380円)、ハイボール(280円)と普通の立飲み価格です。
天ぷら以外には海鮮も推しているらしく店員の女性のお勧めで「海鮮こぼれ盛り・680円」を注文。 ついでに出汁巻き(180円)も注文。
まず最初に出てきたのが出汁巻きです。

これにはちょっと驚きました。 180円なので作り置きかと思いきや注文を受けてから作ってくれます。 当然熱々ホクホクです。 味もいいですしこれで180円なら十分です。
続いて登場の「海鮮こぼれ盛り」も中々インパクトのある一品。

カッパ巻きの上に「なめろう、ウニ、マグロ、あん肝、イクラ、タラ白子、アジ、イカ、サワラ」が少しづつ盛ってあります。
どの魚の鮮度も悪くなく少しづつ色んな刺身が摘まめるので酒の肴としては秀逸です。
ここで女性店員から「今ラインで友達登録したら「げんこつかき揚げ」を無料サービスしま~す♪」と可愛い声で勧められたのでもちろんOKしました(* ̄∀ ̄)

しばらく待つと揚げたてのどでかいタマネギのかき揚げが出てきました。
無料サービス品なのでチープなものかと思いきやメチャクチャ立派なかき揚げです。

熱々なのはもちろんですが上手にサクッと揚げてあり非常に美味。 天つゆ、塩で食べるのですが塩も岩塩と立飲みらしからぬこだわりようです。

こりゃ瓶ビールだけってわけにはいきませんよね。 ハイボール追加!

このハイボールも280円にしてはたっぷり量があります。
合計で税込みで1790円。 激安立飲みではありませんが料理も接客も丁寧で居心地よし。
福島に来ることがあれば再訪は十分ありですね。
スポンサーサイト



● COMMENT ●
くりみんさま
ハハ 大阪は瓶ビールが安すぎますからね。
ビール党にとって大阪は天国ですよ!
ハハ 大阪は瓶ビールが安すぎますからね。
ビール党にとって大阪は天国ですよ!
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/885-1bc978e7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
たしか、あわびの造りが推しだったような?
天ぷらも美味しいけど中びんが残念(笑)