fc2ブログ

2023-10

久しぶりの王将餃子だぁ~♪

 広島で会議なんぞがあると勇躍出かける私。 その後に流川、八丁堀を徘徊するのが目的みたいなもんです、ハイ♪(*´∀`)♪ 

 んがっ!

 緊急事態宣言延長! まったく飲み屋が営業しとらんやないかぁ~(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 ま、まぁ当然なんですけどね。(´・ω・`) 

 無駄と知りながらも盛り場を彷徨う私・・・ ホンマどっこもやっとらん!。゚(゚´Д`゚)゚。

 極めて少ない営業中の店の中から・・ 餃子の王将を選択( ̄▽ ̄;) もちろんビール等の提供は無い。

 しかしまぁ若干楽しみでもある。 というのも呉市には大阪王将はあるけど餃子の王将は無い。 私的には京都系は本当に久しぶりなんですよねぇ。

 初めて利用したのは確か学生時代だったので約35年前。 そう考えればこのチェーンも相当歴史があるのは間違いない。

 子供が小さい頃、それこそ20年くらい前に海田店に行ったのが恐らく最後だ(遠い目)

 流川への入り口、キリンビールのゲートがあるアサヒビール館の王将。

 IMG_2505_convert_20210611163326.jpg

 このビルもバブルの頃出来たんですよね。 最初は周富徳の店が入っていたんですけどね。 その周富徳も今や故人。 光陰矢の如しですなぁ(´・ω・`)

 IMG_2510_convert_20210611163102.jpg

 店内は結構席数が多いですね。 こんな時期ですが単身っぽい方々がポツポツと座っておいでです。

 まずは当然餃子ですよね(*´∀`)♪ 242円(税込み) 

 ニンニクを入れるかどうか聞かれたので「入れます!」(`・ω・´)キリッ あとでブレスケア飲んどきゃ嫁に文句言われることもなかろう(´・ω・`)タブン

 さすがに餃子だけという訳にもいかないので天津飯も注文。 484円(税込み)合計で726円。 ビールを飲まない晩飯ってこんなに安く上がるんだ!(((( ;゚Д゚)))ワナワナ

 まず餃子登場。

 IMG_2509_convert_20210611163013.jpg

 そこそこ大きなサイズの餃子が6個ですね。

 うん、久しぶりですが美味しいですよ。 一口食べてハッキリと分かるくらいニンニクが効いてます。

 入れると腹を決めた以上これくらいは入れてくれませんとね。 やっぱりニンニク入りのほうが美味しいですよねぇ。 それにしても酢が強めの餃子のタレが結構ウマいっすね。 この餃子とよく合ってます。

 何を隠そう実は私、天津飯フェチだったんです。 過去形なのは20~40歳くらいの頃の話だから。 最近はあまり食べていないんですけどね。 王将の天津飯や如何に。

 IMG_2507_convert_20210611162939.jpg

 見た目的には可もなく不可もない標準的な感じですね。 味的にもあっさりしていて想像していた以上に上品な味です。 玉子もたっぷり使ってあってそれなりに美味しいです。

 個人的には場末の街中華で出てくるようなケチャップが効いた味が好きなのですがこの天津飯も悪くはありません。

 天津飯についていたスープはメッチャ生姜が効いてますね。 ある意味これが一番インパクトがあったかも。

 IMG_2508_convert_20210611162954.jpg

 3,4人で行って色んな料理を食べながら飲むと楽しいでしょうね。

 それにしても夜の外食で700円台なんて超久しぶりですねぇ。 酒を飲まないとホントお金って使わないですよねぇ( ̄▽ ̄;) 
 
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/904-99ac9329
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

営業自体に感謝です♪(* ̄∀ ̄) «  | BLOG TOP |  » やっぱり酒場で飲む方がウマい♪

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (967)
北海道 (2)
東京都 (90)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (32)
奈良県 (6)
大阪府 (202)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (166)
広島県呉市 (279)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (4)
愛媛県 (8)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (162)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (14)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR