fc2ブログ

2023-05

北九州角打ち探訪(30) 梶田酒店 ここもええよ♪

 チャンポンで腹は膨れましたが今回の遠征で何としても北九州の角打ち制覇を30軒の大台に載せたかったのでもう一軒行ってみたかった梶田酒店までやって参りました。

 IMG_3568_convert_20211116144117.jpg

 その梶田酒店ですが・・・ ここもシブいですな!( ̄▽ ̄;) 

 そばを流れる川も今は無き折尾の名店を彷彿させますな。

 IMG_3569_convert_20211116144138.jpg

 店内にはお婆ちゃんの女将と先客が2名でしたかな。
 
 変形コの字型のカウンターと離れ小島的なカウンターがあります。 立飲みではなく席ありです。

 冷蔵庫に値札が貼ってあって客が好きなモノを選んで飲むパターン。 瓶だけではなく缶ビールもあります。

 ここでは350ミリのキリンのラガーをチョイス。 260円っスww

 IMG_3570_convert_20211116144157.jpg

 白髪の優し気な女将がいいですね。 常連の客層も年齢が高く人柄の良さそうなお爺ちゃんばかりだ。

 IMG_3574_convert_20211116144351.jpg

 今まで行った角打ちの中でも家屋内平均年齢が高い部類です(* ̄∀ ̄) 

 メザシは2匹で100円。「もう冷めたんですが・・」と女将が申し訳なさそうに出してくれた。

 このメザシが何故かウマいんですよねぇ~(* ̄∀ ̄) 

 IMG_3571_convert_20211116144212.jpg

 昭和21年頃、女将の母親の代に開業したそうです。 既に75年ですね。 合計で360円でした( ̄▽ ̄;) 

 フウ~ これでついに30軒制覇だ! 

 IMG_3573_convert_20211116144231.jpg

 かつては北九州市内に200軒あったとも言われる角打ちですがこの10年くらいの間に一気に減って今や50~60軒くらいとも言われている。

 コロナでまた減っていれば40軒台になっているかもしれない。 私が回った店の中でも既に3軒以上は閉店しているみたいですしね。

 皆さん、北九州の無形文化財に触れるのは今の内ですよ。 多分10年以内には半分以下になるでしょうから(;´Д`A
スポンサーサイト




食べログ グルメブログランキング
広島ブログ

● COMMENT ●

その具体的な数字がオソロシイ・・・
でも現実でしょうね~
10年もすれば数えるくらいにって
それが角打ちの現状というのが哀しい(-_-;)

ほとんどの角打ちは後継者がいないですからねぇ~。゚(゚´Д`゚)゚。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/931-00bff5e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

いやぁ~ 楽しかったですな!( ̄▽ ̄;) «  | BLOG TOP |  » 餃子がメッチャウマいです!(゚Д゚;) 

プロフィール

いが餅

Author:いが餅
広島県呉市在住 
酒をこよなく愛している男です。
日本酒の魅力を発信できたらと思っています。

アクセスカウンター

最新記事

月別アーカイブ

お酒を嗜んだ場所

お好きな場面を選んでください

酒場 (920)
北海道 (2)
東京都 (86)
神奈川県 (6)
静岡県 (3)
愛知県 (7)
石川県 (5)
滋賀県 (13)
京都府 (28)
大阪府 (195)
兵庫県 (23)
岡山県 (1)
広島県広島市 (157)
広島県呉市 (271)
広島県東広島市 (7)
広島県尾道市 (2)
広島県福山市 (6)
広島県廿日市市 (3)
島根県 (7)
山口県 (3)
福岡県福岡市 (15)
福岡県北九州市 (58)
熊本県 (2)
鹿児島県 (11)
沖縄県 (9)
家飲み (159)
花見、イベント等 (14)
随筆日本酒 (8)
壬生の花田植 (2)
日本酒カクテル (1)
酒のツマミ (6)
その他 (13)
未分類 (0)

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR