花みづきにて菊正宗を飲む
12月26日水曜日の話
食堂でもあり居酒屋でもある「華みづき」へ久々に伺いました。
元々居酒屋でスタートしたのでしょうが、安い定食を始めたら、そちらの方が好評みたいで、この日も私を含めて7人くらいお客さんがおられましたが、単品を注文して酒を飲んでいるのは私だけだった。
定食を食べながらビールを飲んでいる人は2人くらいいたかな。
瓶ビールを注文し、壁のメニューに目をやります。
相変わらずリーズナブルなラインナップですが、
その中から
カキフライ(480円)、厚焼き玉子(280円)、ブリのおろし煮(480円)の三品を注文。
熱々のカキフライはおいしいね。下味もしっかり付いていて最高のビールの友です。

厚焼き玉子は甘めの味付け。 出来合いのものが出てくるのかと思っていたら注文を受けてから焼き始めた。 これで280円とは出色でしょう。

ビールの後に菊正宗の熱燗を一合(500円)浸けてもらう。
久々の菊正。 うむ 昭和の日本酒って感じです。

いわゆる解りやすい辛口です。
昔のおじいちゃん達が愛した味なんですね。
食堂でもあり居酒屋でもある「華みづき」へ久々に伺いました。
元々居酒屋でスタートしたのでしょうが、安い定食を始めたら、そちらの方が好評みたいで、この日も私を含めて7人くらいお客さんがおられましたが、単品を注文して酒を飲んでいるのは私だけだった。
定食を食べながらビールを飲んでいる人は2人くらいいたかな。
瓶ビールを注文し、壁のメニューに目をやります。
相変わらずリーズナブルなラインナップですが、
その中から
カキフライ(480円)、厚焼き玉子(280円)、ブリのおろし煮(480円)の三品を注文。
熱々のカキフライはおいしいね。下味もしっかり付いていて最高のビールの友です。

厚焼き玉子は甘めの味付け。 出来合いのものが出てくるのかと思っていたら注文を受けてから焼き始めた。 これで280円とは出色でしょう。

ビールの後に菊正宗の熱燗を一合(500円)浸けてもらう。
久々の菊正。 うむ 昭和の日本酒って感じです。

いわゆる解りやすい辛口です。
昔のおじいちゃん達が愛した味なんですね。
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/96-58be98bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)