醤油チャーシューめん!ウマし! 第一旭
三宮駅界隈でウロチョロしているとガード下にあるこの店が否が応でも目に入ってくる。
第一旭と言えば京都にある超有名店を思い出しますが神戸の第一旭は京都を創業した方の息子さんが始めた店らしいですね。 神戸市内に4軒くらいあるみたです。

三宮に来るたびに気になっておりましたので本日の昼飯はココと決めておりました。 もっとも昼と言っても10時の開店と同時に突入したんですけどね。( ̄▽ ̄;)
メニューはAラーメンとかBラーメンという妙な符号が付いております。

外国人のアルバイトなので注文を間違えないようにこのような呼び方に変わったんですかね。 などと想像しながらBラーメンを注文。 820円なり。
Bラーメンというのは「醤油チャーシューめん」のことです。
注文して数分後に着丼。 ムム、これは美味しそうじゃありませんか!(* ̄∀ ̄) 薄切りですが大きめのチャーシューがいいですね。

チャーシューにしっかり味が滲みていて美味しいです。 醤油味のスープは濃過ぎず薄すぎず丁度いい塩梅。
さらりとしていますがキリッとした切れ味もあり美味しいです。 ネギがタップリなのも嬉しいですね。 麺の食感もいいです。
テーブルにはごつくカットされた沢庵が置いております。

ライスの為にあるのかもしれませんがラーメンと一緒に食べても妙に美味しいです。

食べ終えて店を出る10時20分頃には既に10人近くお客さんが入っておりました。
京都の第一旭も美味しいですが神戸も美味しかったです。 人気があるのも納得の味でしたよ。(* ̄∀ ̄)
第一旭と言えば京都にある超有名店を思い出しますが神戸の第一旭は京都を創業した方の息子さんが始めた店らしいですね。 神戸市内に4軒くらいあるみたです。

三宮に来るたびに気になっておりましたので本日の昼飯はココと決めておりました。 もっとも昼と言っても10時の開店と同時に突入したんですけどね。( ̄▽ ̄;)
メニューはAラーメンとかBラーメンという妙な符号が付いております。

外国人のアルバイトなので注文を間違えないようにこのような呼び方に変わったんですかね。 などと想像しながらBラーメンを注文。 820円なり。
Bラーメンというのは「醤油チャーシューめん」のことです。
注文して数分後に着丼。 ムム、これは美味しそうじゃありませんか!(* ̄∀ ̄) 薄切りですが大きめのチャーシューがいいですね。

チャーシューにしっかり味が滲みていて美味しいです。 醤油味のスープは濃過ぎず薄すぎず丁度いい塩梅。
さらりとしていますがキリッとした切れ味もあり美味しいです。 ネギがタップリなのも嬉しいですね。 麺の食感もいいです。
テーブルにはごつくカットされた沢庵が置いております。

ライスの為にあるのかもしれませんがラーメンと一緒に食べても妙に美味しいです。

食べ終えて店を出る10時20分頃には既に10人近くお客さんが入っておりました。
京都の第一旭も美味しいですが神戸も美味しかったです。 人気があるのも納得の味でしたよ。(* ̄∀ ̄)
スポンサーサイト



● COMMENT ●
トラックバック
http://atukansake.blog.fc2.com/tb.php/982-b625497a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)